スイフトスポーツのkent_douglassさんが投稿したカスタム事例
2020年06月27日 12時34分
良い歳をして頭文字Dが好きなボンビー親父です。 オイラのバックボーンはサーキットの狼とマッハGo!Go!Go!で出来てます。 クルマ好きに悪人はいないと信じてます。 貧乏人はいますけどねf(^ー^; ヤフオクでは主にパーツの仕入れをし、メルカリで不用品の売却をしています。 メルカリでのハンネは「よし君」です。 SWIFT乗りの方は無言でフォローさせて戴いております。 納得出来ない場合はフォロバは必要ありませんので、お気になさらないで下さい。m(._.)m
作業終了❗
ネットの書き込み見たら、持ち込みタイヤなのに作業代が安いとか、作業をしてくれた女子が愛想がないとか…
確かに安いし、持ち込みお断りのところが多いから助かってますよ!
女の子は愛想ないけど、確かな作業をしてくれるし、今日はニッコリと笑ってくれました。
やっぱワタナベ良いわぁ!
センターホール70φだからセンターキャップ用意出来なかったッス
┐('~`;)┌
60φ用はあるんだけど、70φ用は確か4穴用しかないんだよなぁ
夏仕様にフロントにも牽引フックを付けました!
RX8用ですが、今流行りのトゥストラップにしてみました!
こちらも夏仕様で遮熱板を着けてみましたが、やはり余り効果がありませんな┐('~`;)┌
先日洗車機で洗車した時、フロント突起物モードを忘れてしまい、ステーごとナンバーが曲がってしまいましたので、新たにステーを買いました!
┐('~`;)┌
ナンバーは手曲げ修正です。
ヨシムラと呼んで下さい。
こちらも洗車の時のケガです!
今までなかった変な棒が設置されていて、気付かずバックしたらゴリゴリ…
洗車に行ってキズだらけで帰ってりゃ、世話ないですな!
┐('~`;)┌
今回オフセット40㎜で7Jのホイールなので10㎜のワイトレでも若干奥まってますな!f(^_^)