AZ-1の緊急事態宣言・シフトノブ・シフトゲート・DIYに関するカスタム事例
2021年01月09日 18時25分
Chibimal SVと申します。 AZ-1に乗り始めて18年目になります。毎日往復35キロ通勤に使ってます。 DIYで、70年代の謎のスーパーカー風にカスタムしております。 ※大変申し訳ありませんが、多忙につきイイネ返しを期待される方からのフォローはお断りしております。あしからず🙇
久し振りにお題に乗ってみました😋
私が愛用してるシフトノブは、ヘビーウエイトシフトノブです。
411グラムとズッシリした重さで、慣性によりシフトフィールを軽くすると言う商品。元々クイックシフトが入っていてフィーリングはコツコツしてて良かったので、見た目重視で買いましたが、想像以上にメッキの質感がよく手触りも上質な物でした。気になるシフトフィールも格段に良くなり軽い力でシッカリ入る感じです。
シフトノブのついでにシフトゲートもご紹介しちゃいます😁
モチーフにしたのは、フェラーリのゲートではなくて、ランボルギーニミウラのシフトゲート😁
フェラーリのゲートよりもワイドなのでダミーゲートに向いている形状です(笑)
100均のスチレンボードを切り取り、表面に0.2mmのアルミ板を貼り付けて作った自慢の逸品😁🔨
あくまでもイミテーションなので、ゲートには入りません😅(笑)
ゲートの中で動きます。
リバースロックも再現🔙
こちらも100均のスプーンを切って作りました🔨5本入りで100円🤭(笑)
夜になると中からLEDでボワッと青く光ります✨
内装全体はこんな感じになっていました🤗
メーター周り、センターコンソール等、全部DIYです🎵
スーパーカーの内装みたいでしょ⁉️(笑)
上→ビフォア
下→アフター
どうです⁉️この違い😁
も1つオマケにビフォア&アフター🔨
MIURAにあやかって、MAZDAのマークもミウラ風に✂️🎶