あるすけさんが投稿したエアコンプレッサー・骨董品・ノスタルジックに関するカスタム事例
2019年04月14日 20時58分
あるすけ
基本的に自分で修理します。 多少の板金も自分でやります。 昭和後半~平成初期の車&バイク大好きです。
親父が貰ってきました。
骨董品なエアコンプレッサー
製造年を見てビックリ
昭和39年…
2019年04月14日 20時58分
基本的に自分で修理します。 多少の板金も自分でやります。 昭和後半~平成初期の車&バイク大好きです。
親父が貰ってきました。
骨董品なエアコンプレッサー
製造年を見てビックリ
昭和39年…
昨日投稿の続きガンダムマニアの同僚に言ってみたら本人がジークアクスを観たそうで「あれ何?庵野監督、『ガンダム』知ってんの?有名キャラ入れてるだけで○○(ピ...
中間マフラー入れたんですけど、ジャッキーとうまかけた時に排気漏れしてないか確認してエンジンかけて、メーターのところに警告とエアサスサスペンションシステムチ...