オデッセイのVベルト交換・DIXCELブレーキパッド交換・DIY・キーキー♬キュルキュル♬おさらば・NoTorious〓に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイのVベルト交換・DIXCELブレーキパッド交換・DIY・キーキー♬キュルキュル♬おさらば・NoTorious〓に関するカスタム事例

オデッセイのVベルト交換・DIXCELブレーキパッド交換・DIY・キーキー♬キュルキュル♬おさらば・NoTorious〓に関するカスタム事例

2019年10月20日 23時33分

マサマサ@No Torious〓のプロフィール画像
マサマサ@No Torious〓ホンダ オデッセイ RB1

※数増やしのフォロー要らないです※ 車種問わずいろんな方々と交流出来たらと思います。 気軽に接して頂けると嬉しいです(*^^*) 同車種の方宜しくお願いします🙇‍♂️ 更新が数ヶ月に渡り無かったりすると 整理したりも(^◇^;)

オデッセイのVベルト交換・DIXCELブレーキパッド交換・DIY・キーキー♬キュルキュル♬おさらば・NoTorious〓に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近、ブレーキがキーキー
ベルトがキュルキュルと鳴り出しできたので
昨日、着弾したてホヤホヤのブレーキパッドの交換をしてきました!
今回はメーカー不明ではなく名の知れたDIXCEL
その中でも比較的リーズナブルなお値段で入荷(*^ω^*)

それでは早速、交換していきたいと思います♬

オデッセイのVベルト交換・DIXCELブレーキパッド交換・DIY・キーキー♬キュルキュル♬おさらば・NoTorious〓に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

〜フロント編〜

先ずは。。。
当たり前だがジャッキ上げる前にホイールナットを緩めます!笑

安全を最優先でウマを掛けま〜す!

ジャッキは保険で軽く当たる所で維持👆
(ウマがあるから問題ないが💦)

キャリパーの下側のボルトを14のメガネで外す
外し終えたらキャリパーを持ち上げるのですが
この時、ブレーキホースが軽く引っ張られるから注意が必要!
不安な場合はブレーキホースが止まってるボルト12で外せば余裕ができるから時と場合で!
自分は外さずにできました!

〜リア編〜

フロント同様にジャッキ上げてウマ掛ける。

違う所はリアの場合は14ではなく12!

そして、必ずブレーキホースのボルトを外さないと
キャリパーが持ち上がらない!

後はフロント同様やり方は変わりません!

ブレーキパッドに専用のグリスをシリンダーとシムの間にを塗ってはめ込む!
キャリパーを戻す前にシリンダー戻しで戻す
写真3

逆の手順でパッドを取り付けキャリパーを元に戻す
キャリパーのボルトを閉める時は共周りしてしまうのでスパナで固定!
フロントが17リアが14だったはず😅

オデッセイのVベルト交換・DIXCELブレーキパッド交換・DIY・キーキー♬キュルキュル♬おさらば・NoTorious〓に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

専用工具って便利〜(*´∇`*)

この時、ブレーキフルードが溢れないか確認しながら。。。

オデッセイのVベルト交換・DIXCELブレーキパッド交換・DIY・キーキー♬キュルキュル♬おさらば・NoTorious〓に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロント比較

オデッセイのVベルト交換・DIXCELブレーキパッド交換・DIY・キーキー♬キュルキュル♬おさらば・NoTorious〓に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リア比較

オデッセイのVベルト交換・DIXCELブレーキパッド交換・DIY・キーキー♬キュルキュル♬おさらば・NoTorious〓に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

交換距離

この時、同時進行でVベルトも交換!

ブレーキパッド交換が終えたら20〜30回ぐらい
ブレーキを踏んで抵抗があるか確認しましょう!
いきなり作業が終えたからと言って車を動かすと
シリンダーが奥へ引っ込んだ状態なので
踏んでも効かないし最悪の場合、事故起こしかねないので💦

ホンダ オデッセイ RB137,323件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

E地区にてグリル、なんか反射してるな…これは反射なし!おわり

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/22 13:35
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

へい!お疲れ様です!!明日、旅立ちます。モデューロサンクスデー行かれる皆様。明後日お会いしましょう...そんな訳で朝から水垢取りと洗車とその他諸々。キャリ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/22 12:33
オデッセイ RB2

オデッセイ RB2

ハイオク高いなぁと思いながらも消えていくお金w

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/02/22 12:33
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

皆さん、こんにちは^^本日、2回目の投稿になります。整備工場が決まったので、早速預けに行きました♪場所は埼玉県、古河から下道で1時間走ったところです^^今...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/22 12:06
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

日曜日買い物終了後、駐車場に駐車したまま火曜日の夕方、駐車場に駐車していた状態で突然セキュリティー?作動しクラクションがなりハザードが点滅し出したとの事😅...

  • thumb_up 230
  • comment 3
2025/02/22 11:30
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

みなさん、おはようございます😃本日から3日間お休みです✨今度の現場は土日休みなので、病院も通えるし、遊びにも行けて最高だ(^^)さて、僕の車ですが、さすが...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/22 09:09
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

コムテックのドラレコ取り付けしました駐車監視も付けました🫡さっさと純正ドラレコ外さなくてわ…

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/22 08:34
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

先日D様から引き上げて来ました。2025年最初のD様訪問…💦又元気になって帰ってきました🙌🙌🙌先日この2つの警告灯が急に点灯💦正直「ヤバいのが点いたな…」...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/22 07:45
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

前回投稿は、久し振りの一眼撮影もレンズMモードカメラAモードでは、不具合もあったようです📷🤣土日お休みからの翌日曜日この日は曇り予報でしたが、地域により晴...

  • thumb_up 72
  • comment 5
2025/02/22 04:32

おすすめ記事