CX-3の洗車に関するカスタム事例
2019年10月06日 10時11分
CX-3と雪山とゴルフと家族。 どーしても欲しかったCX-3! 妻の「CX-5のが良いー」を無言の圧力(土下座)で覆し。 晴れてCX-3オーナーとなってはや1年。 カスタムに興味はあれど、主たる使用者の妻の首を縦に振らせる事は叶わず…。ネットで日々悶々としてた所に出くわした【CARTUNE】 せめて、洗車だけでもなんとか週一でやりたい! フルノーマルで、おまけにカスタム予定は無ですが(笑) よろしくお願いします🤲
おはようございます🤗
5:30にセットした目覚まし⏰
「うるさい‼︎」
と、目覚ましの音よりもカミナリ様の一声で目覚めて(6:10)着の身着のまま6:30より洗車祭りしてきました🤗
オートエクゼさんのフロアクロスバー。
簡単に取り付けれると思いきや……あろうことか工具を忘れてしまい。しかもなにやら取り付けがめんどくさそう。
一旦箱に戻し、持ち帰りとなりました💦
安かったので、こちらのルームランプセットを購入しました。
初めての交換。ツメを折らない様に慎重にやったつもりですが、カバーレンズを外す際に周りのプラスチックに外した痕跡が……(ーー;)
しっかり養生したつもりですが、金属のドライバーとプラスチックでは、プラスチックが負けるよね〜…。
気にならない程度ではあるんですが、見る人が見れば👀一目瞭然💦
苦戦しながらもなんとか交換完了。
帰路についてる最中。見上げてみると…
ズレとる!?((((;゚Д゚)))))))
付属の両面テープで固定した筈が!?((((;゚Д゚)))))))
またしてもカバーレンズを外す羽目に…。
配線をスペースに逃がし、基盤に干渉しないように。
とりあえずこれで様子見👀
ズレとる……(ーー;)
なんか良い方法を考えます。
ラゲッジは電球タイプなので、問題無し♪
これで夜の荷降ろしが楽しみになりました♪🤗
でも、ちゃんと明るいんかな⁇🧐(安物買いの銭失いってオチ?)