WRX S4のレッドメモリー・エムズガレージ・リアアンダー加工に関するカスタム事例
2018年06月17日 11時46分
WRX S4歴は2年です! WRXS4とCB400SFV2乗りです! 双子の弟FT86乗りで、下の弟はコペンローブ乗り 基本 栃木 WRX、86BRZ、コペンは即フォローしちゃいます(>人<;) あまり車種違う方はフォローしませぬ(゚д゚lll)フォロワー稼ぎプラモゲーム投稿者はブラリですm(_ _)m 今はフロントバンパーを加工してオリジナルバンパー作ってます!
車仕上がるのあと2日くらいかかりそうなので今できるいじいじw
まずリアのアンダースポイラー加工
もうすでに車両にはリアエアロスプラッシャーがついているのでアンダーつけるとどうしてもエアロにぶつかっちゃうしめっちゃはみ出ちゃうので思い切って加工しちゃいます(*≧∀≦*)
黄色い部分を切断!
まあまあ高いパーツなのでちょっと勇気がいるw
切断後
なかなかいい感じ! 穴は後でFRPで塞ぐかそのままにするか、そのままでもあえての空気の抜け道的な感じでカッコいいかな?w
代車のシビックハイブリッドで仮合わせw
何気にこの車も速いw 弟のFT86と02バトルでそこそこいい勝負したw
やっぱりデカくない方がいいかなぁ〜w
サイドはまだアンダー付いてないのでラインもいい感じかもしれない
シビックでもつけたらカックイイなあw