フーガの奈良県御所市大字玉手地区・孝安天皇玉手丘上陵・第六代天皇・欠史八代(けっしはちだい)の一人・ローガンに関するカスタム事例
2019年07月24日 07時09分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(⌒0⌒)/~~
最近夜の9時、10時には寝落ちして(・・;)
夜中に目が覚めます(・・;)
でも睡眠の質は上がってるような気がします(⌒0⌒)/~~
今回は7月20日(土)に久々に天皇陵の入り口をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
ファースト斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県御所市大字玉手地区になります(⌒0⌒)/~~
天皇陵は孝安天皇玉手丘上陵になります(⌒0⌒)/~~
孝安天皇は第6代天皇になります(⌒0⌒)/~~
孝安天皇は欠史八代(けっしはちだい、かつては闕史八代または缺史八代とも書いた(読み方は一緒))の一人になります(・・;)
欠史八代とは『古事記』『日本書紀』において系譜(帝紀)は存在するが、その事績(旧辞)が記されない第二代綏靖(すいぜい)天皇から第九代開化(かいか)天皇までの八人の天皇のこと、またはその時代を指すそうです(・・;)
ちょい斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
現代の歴史学ではこれらの天皇は実在せず後世になって創作された存在と考える見解が有力であるが、実在説も根強いそうです(・・;)
孝安天皇は孝昭天皇48年1月7日に生まれ、孝安天皇102年1月9日に崩御されたそうです(・・;)?ん?えっ(・・;)
天皇在位ひゃ102年(・・;)
孝安天皇は日本書紀では137歳( ̄▽ ̄;)
古事記では123歳と記載されているそうです( ̄▽ ̄;)
ちょい斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
ちなみに第十代崇神天皇は日本書紀が119歳( ̄▽ ̄;)
古事記が何と( ̄▽ ̄;)168歳です( ̄▽ ̄;)
その次の第十一代垂仁天皇は日本書紀が139歳( ̄▽ ̄;)
古事記が153歳になってます( ̄▽ ̄;)
スーパーおじいちゃんですね( ̄▽ ̄;)(笑)
色々説はあるそうですけど(^_^;)
昔は『倍歴の説は』二倍年歴、半年歴、春秋歴と言われる年に2回年を取るという考え方なら辻褄が合いそうなんだそうです( ̄▽ ̄;)
でも実際に100歳以上だった説もいまだに外せないそうです(・・;)
今回は7月20日(土)に奈良県御所市大字玉手地区の孝安天皇玉手丘上陵の入り口をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~