エアウェイブの過去車紹介・エアウェイブ ST・自分の車のレアパーツ・アルタモーダ・LEDテール自作に関するカスタム事例
2023年09月08日 21時32分
過去車のエアくんです!こちら12年目の姿
ヘッドライトを自分でサンドペーパーで磨いてウレタン仕上げでリペアしたりしてました。
いろんなところを艶消し塗装してました😎
フロントもリアもアルミメッシュにしたり
ドアパネル分解して東レのエクセーヌに張り替えたり…やる気がすごかった😂
アドミレイションのアルタモーダで、
ストライプタイプ / SSPU×ラムース / 黒で赤ダブルステッチのオーダーのものです!
こちらのレアパーツをお譲りしたいと思ってますので欲しい方はコメントお願いします🙇♂️
バックランプは白LEDで赤LEDはスモールで弱点灯、ブレーキで強点灯。
ウインカーもLEDですがインナーを艶消し黒にしてる為、昼間はかなり見えづらいのでシーケンシャルウインカーLEDテープを付けてました😅
左テールはまあまあ綺麗です
右テールが漏水して乾かすのにドライヤー当てすぎてシワシワになってますが、夜なら気にならないのかもしれません!
テールランプ4点とヴァレンティの抵抗、シーケンシャルウインカーLEDテープもあるので欲しい方いましたらお譲りします😇
基盤はカーボン調シートでインナーブラック
配線はこんな感じでブレーキの線を分岐してバッグドアのテールランプへ持ってけば、ブレーキの時も4灯化できます!
ういぽじ。
内装の光り物もLED埋込とかやったけど写真が残っていない…😅
キュンキュンと鳴らしたいが為に入れたバイパー。謎のスイッチやランプ。
その他色々やって、特にトラブルも無く良い思い出しかない楽しませてくれた車でした😃