フーガの港大橋の全景・景観のために協議して赤一色に(⌒0⌒)/~~・阪神高速16号大阪港線と阪神高速4号湾岸線と二層構造・最高高さが81.5m・デカ過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの港大橋の全景・景観のために協議して赤一色に(⌒0⌒)/~~・阪神高速16号大阪港線と阪神高速4号湾岸線と二層構造・最高高さが81.5m・デカ過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例

フーガの港大橋の全景・景観のために協議して赤一色に(⌒0⌒)/~~・阪神高速16号大阪港線と阪神高速4号湾岸線と二層構造・最高高さが81.5m・デカ過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例

2020年02月21日 22時33分

Takechan51のプロフィール画像
Takechan51日産 フーガ KY51

フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)

フーガの港大橋の全景・景観のために協議して赤一色に(⌒0⌒)/~~・阪神高速16号大阪港線と阪神高速4号湾岸線と二層構造・最高高さが81.5m・デカ過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんわ(⌒0⌒)/~~
今日も1日無事に終わりました(⌒0⌒)/~~
今回は2月16日(日)に裏ナナガンの全貌をと少し離れて全体をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~

フーガの港大橋の全景・景観のために協議して赤一色に(⌒0⌒)/~~・阪神高速16号大阪港線と阪神高速4号湾岸線と二層構造・最高高さが81.5m・デカ過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

場所は同じく大阪府大阪市港区海岸通になります(⌒0⌒)/~~
前方の赤い橋が港大橋になります(⌒0⌒)/~~

フーガの港大橋の全景・景観のために協議して赤一色に(⌒0⌒)/~~・阪神高速16号大阪港線と阪神高速4号湾岸線と二層構造・最高高さが81.5m・デカ過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この港大橋には二路線の阪神高速が走っていて道路は二層構造で(・・;)
上が阪神高速16号大阪港線で(⌒0⌒)/~~
下が阪神高速4号湾岸線となります(⌒0⌒)/~~

フーガの港大橋の全景・景観のために協議して赤一色に(⌒0⌒)/~~・阪神高速16号大阪港線と阪神高速4号湾岸線と二層構造・最高高さが81.5m・デカ過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

港大橋はの滑り免震支承構造で、地震時に道路部がスライドして橋の骨格となるトラス部材に損傷が無いようにする仕組みになってるそうです( ̄▽ ̄;)

フーガの港大橋の全景・景観のために協議して赤一色に(⌒0⌒)/~~・阪神高速16号大阪港線と阪神高速4号湾岸線と二層構造・最高高さが81.5m・デカ過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この技術は、絶縁することによって、壊れてはイケないものに地震のエネルギーが伝わらないようにすると言う『免震技術』だそうです(⌒0⌒)/~~

フーガの港大橋の全景・景観のために協議して赤一色に(⌒0⌒)/~~・阪神高速16号大阪港線と阪神高速4号湾岸線と二層構造・最高高さが81.5m・デカ過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

主要部材を補助する部材には、『座屈拘束ブレース』を採用していて、圧縮に弱い鉄を座屈(両端から強い圧縮を受けてひしゃげる様に破壊する事)から防ぎ、地震エネルギーを吸収する仕組みになっているそうです。(・・;)
主構に損傷が生じない様にする『制震技術』だそうです(⌒0⌒)/~~

フーガの港大橋の全景・景観のために協議して赤一色に(⌒0⌒)/~~・阪神高速16号大阪港線と阪神高速4号湾岸線と二層構造・最高高さが81.5m・デカ過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

これが前回アップで撮った橋台部分になります(⌒0⌒)/~~
300m程離れましたが(^_^;)
この巨大さです( ̄▽ ̄;)(笑)

フーガの港大橋の全景・景観のために協議して赤一色に(⌒0⌒)/~~・阪神高速16号大阪港線と阪神高速4号湾岸線と二層構造・最高高さが81.5m・デカ過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この地震対策の斬新さが評価されて、2007年に2度の土木学会田中賞を受賞しているそうです(・・;)

フーガの港大橋の全景・景観のために協議して赤一色に(⌒0⌒)/~~・阪神高速16号大阪港線と阪神高速4号湾岸線と二層構造・最高高さが81.5m・デカ過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

最高高さ81mあった港大橋は、当初60mを越える鉄塔や煙突には航空法の基準法で赤と白に塗装しないとイケなかったそうです(・・;)
しかし大阪港の玄関口に掛かる港大橋が煙突や鉄塔と同じ赤と白のマダラ模様では、景観が台無しになるため、航空局と協議を重ねて、赤一色の港大橋が誕生したそうです(⌒0⌒)/~~
赤一色で大正解ですよね(⌒0⌒)/~~

フーガの港大橋の全景・景観のために協議して赤一色に(⌒0⌒)/~~・阪神高速16号大阪港線と阪神高速4号湾岸線と二層構造・最高高さが81.5m・デカ過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回は2月16日(日)に裏ナナガンの港大橋の全貌を撮るために少し離れた所から撮りました(⌒0⌒)/~~

日産 フーガ KY517,821件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ KY51

フーガ KY51

右側ミラー下にドアパンチもらってます。アシンメトリーってことで

  • thumb_up 45
  • comment 6
2025/07/11 17:04
フーガ Y51

フーガ Y51

栃木県日光市の足尾駅

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/07/11 10:40
フーガ KY51

フーガ KY51

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/11 02:37
フーガ Y51

フーガ Y51

そういえばこの前盛岡行ってきた😊南イオンの猫カフェ10分で3000円😅最近フーガゆっくり乗れてないなあ...🐌男の方のみコラボも待ってます☺️呑みにも一人...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/10 22:45
フーガ KY51

フーガ KY51

シフトノブとブーツ変えてます笑あんまり気に入ってないけど、気が向いたらシフトノブ変えます。ついでに、マニュアルモードの+と−逆転させてシーケンシャル風に!...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/07/10 22:44
フーガ Y51

フーガ Y51

もう少しで野球の試合あるので、バッセン行かないと💦130投げれるから目指せあと2年で140笑格闘技もしたい🥺

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/10 20:12
フーガ PY50

フーガ PY50

クリアテール

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/10 09:10
フーガ HY51

フーガ HY51

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/10 02:28

おすすめ記事