フーガの港大橋の全景・景観のために協議して赤一色に(⌒0⌒)/~~・阪神高速16号大阪港線と阪神高速4号湾岸線と二層構造・最高高さが81.5m・デカ過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの港大橋の全景・景観のために協議して赤一色に(⌒0⌒)/~~・阪神高速16号大阪港線と阪神高速4号湾岸線と二層構造・最高高さが81.5m・デカ過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例

フーガの港大橋の全景・景観のために協議して赤一色に(⌒0⌒)/~~・阪神高速16号大阪港線と阪神高速4号湾岸線と二層構造・最高高さが81.5m・デカ過ぎて入らない( ̄▽ ̄;)に関するカスタム事例

2020年02月21日 22時33分

Takechan51のプロフィール画像
Takechan51日産 フーガ KY51

フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)

の投稿画像1枚目

こんばんわ(⌒0⌒)/~~
今日も1日無事に終わりました(⌒0⌒)/~~
今回は2月16日(日)に裏ナナガンの全貌をと少し離れて全体をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~

の投稿画像2枚目

場所は同じく大阪府大阪市港区海岸通になります(⌒0⌒)/~~
前方の赤い橋が港大橋になります(⌒0⌒)/~~

の投稿画像3枚目

この港大橋には二路線の阪神高速が走っていて道路は二層構造で(・・;)
上が阪神高速16号大阪港線で(⌒0⌒)/~~
下が阪神高速4号湾岸線となります(⌒0⌒)/~~

の投稿画像4枚目

港大橋はの滑り免震支承構造で、地震時に道路部がスライドして橋の骨格となるトラス部材に損傷が無いようにする仕組みになってるそうです( ̄▽ ̄;)

の投稿画像5枚目

この技術は、絶縁することによって、壊れてはイケないものに地震のエネルギーが伝わらないようにすると言う『免震技術』だそうです(⌒0⌒)/~~

の投稿画像6枚目

主要部材を補助する部材には、『座屈拘束ブレース』を採用していて、圧縮に弱い鉄を座屈(両端から強い圧縮を受けてひしゃげる様に破壊する事)から防ぎ、地震エネルギーを吸収する仕組みになっているそうです。(・・;)
主構に損傷が生じない様にする『制震技術』だそうです(⌒0⌒)/~~

の投稿画像7枚目

これが前回アップで撮った橋台部分になります(⌒0⌒)/~~
300m程離れましたが(^_^;)
この巨大さです( ̄▽ ̄;)(笑)

の投稿画像8枚目

この地震対策の斬新さが評価されて、2007年に2度の土木学会田中賞を受賞しているそうです(・・;)

の投稿画像9枚目

最高高さ81mあった港大橋は、当初60mを越える鉄塔や煙突には航空法の基準法で赤と白に塗装しないとイケなかったそうです(・・;)
しかし大阪港の玄関口に掛かる港大橋が煙突や鉄塔と同じ赤と白のマダラ模様では、景観が台無しになるため、航空局と協議を重ねて、赤一色の港大橋が誕生したそうです(⌒0⌒)/~~
赤一色で大正解ですよね(⌒0⌒)/~~

の投稿画像10枚目

今回は2月16日(日)に裏ナナガンの港大橋の全貌を撮るために少し離れた所から撮りました(⌒0⌒)/~~

日産 フーガ KY517,151件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ GY50

フーガ GY50

サンルーフバイザー復活&雨漏り修理完了!\(^^)/うむ。やはりサンルーフバイザーは要る!サンルーフも要る!たとえ雨漏りしようとも…『4.5』『パール白』...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/06/29 12:45
フーガ Y51

フーガ Y51

諸事情いろいろでまたまた乗り換え!またかよ!なぜ最新の車から型落ち!ガソリンましてやv6なんだと!!散々言われましたがやっぱv6いいよねぇ!笑R5年式の新...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2024/06/29 09:24
フーガ HY51

フーガ HY51

皆んな知らないと思うけど、フロントのドアノブをリヤに移植してます夜になるとフロントとリヤ共にドアノブ光りますそれとドアノブで鍵閉めるとホーン鳴るように設定...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2024/06/28 09:59
フーガ PY50

フーガ PY50

おはよう御座います🙇本日、大阪へ旅立ちます😂って事でFUGA売却しました~(笑)幻となった途中のバンパー😂これだけは心残り…塗装の限界も感じたのと、車検の...

  • thumb_up 138
  • comment 10
2024/06/28 07:59
フーガ Y51

フーガ Y51

サブスク配信始めて2ヶ月経ち1万再生いきました😊これからも頑張ります💪明日は1万コースの焼肉🥩‪🔥

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/28 02:15
フーガ HY51

フーガ HY51

本日、12万キロに達成しました✨これまで、大きなトラブルもなく感謝しております😉これからも良き相棒とともに走ります✨…リコール来てた

  • thumb_up 123
  • comment 16
2024/06/27 21:31
フーガ KY51

フーガ KY51

アルファード.......燃費が悪いなぁwwwフーガよかマシですが笑笑レギュラーだしwwハイオク垂れ流し卍

  • thumb_up 99
  • comment 0
2024/06/27 19:44
フーガ KY51

フーガ KY51

フェンダー干渉しないよう、コンマ数ミリで合わせた車高…しかし右側がやたらと当たる…そりゃそうさ…セッティング時は運転席に誰も乗ってないもん😂俺が乗ったら、...

  • thumb_up 186
  • comment 31
2024/06/27 19:27
フーガ PY50

フーガ PY50

アプリの存在すら忘れかけてました。平日ターソパイクに行ってみたりこの構図は(笑)グリル純正にしてましたが気温高すぎてIMPULに逆戻りEXARTiVSCマ...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2024/06/27 19:14

おすすめ記事