ディフェンスラビットさんが投稿した日帰り旅行・軽バン・軽自動車はたのしい・軽自動車に関するカスタム事例
2025年04月07日 22時55分
ディフェンスラビットと申します。 大手自動車会社の子会社勤務ですが、その自動車会社の車が大嫌いなので、マツダ車に乗っています。 また、売ってないなら自分で売れと兼業にて自分の車を自分で手入れをする方向けにアメリカNo.1のカーケア用品会社。マグアイアーズ社のワックスや艶出し剤などの製品をアメリカから自社輸入し、アマゾンやメルカリにて店舗名アレジアで販売する輸入販売業もしています。
レンタカーとはいえ軽バンは面白い。
毎日使う用途か休日キャンプするなら買いたい。
5月に富士24時間行くので、基地として使うのでまた借りるけどね。
速度は出ないが、分かっているのでイラッとしないでゆっくり走行出来る。
年に1.2回軽バン、軽トラが必要になる。
2回目の5AGS。
マニュアル車運転出来れば、意のままに操作出来る。
でもATしか運転したことない人には扱いずらい。
万人向けではないので、廃止になったのは理解出来きます。
耐久性を考えるとCVTはどうかなと思うこどもあります。
ベニヤ板とホワイトウッド買いに東京から千葉県銚子まで。
本来の目的はコレですが、東京のホームセンターでも買えますが、軽バン運転したかったので。
観光も忘れません。
銚子電鉄終点外川駅。
銚子言うたらヒゲタ醤油とヤマサ醤油。
昼飯。
観光地とはいえ、2,200円は安い。