ランドクルーザー100の真横・流行りに便乗・DIY・コロナが早く終息しますようにに関するカスタム事例
2021年09月19日 23時55分
今まで所有した車はスカイラインGT-Rが2台(BNR34、BNR32)、ランクル3台(100、シグナス、77)、ジムニー3台(JA11x3)です。 クルマ全般好きですので、宜しくお願い致します。
久しぶりの投稿です✨
流行りの真横❗️
敬老の日が近いので今日は祖父母の家に行き、その時の一枚♪
忙しくcar tuneの投稿が全然できていなかったのですが、コツコツとMyランクルのリフレッシュを進めています✨
新車時から未交換であろうマフラー、17万キロお疲れ様。
フジツボのレガリス4を投入✨
やはり片側2本出しは最高❗️
34Rも今のチタンマフラーの前は柿本の片側2本出しでした。チタン卒業して柿本に戻そうかな…
ショック交換。
フォロワーの むーさん から格安で譲っていただきました✨
外した純正ショックはシェルケースは朽ちて原型を留めていませんでしたが、オイル漏れもなくしっかりと減衰も効いてました。
さすがランクルのショックです。
交換後は乗り心地はかなり良くなりました。
純正ショックより段差などを衝撃をいなしてくれます。
とても体感できて満足です。
前後のブレーキローター&ブレーキパッドを交換。
ローターはディクセル製を導入♪
ただ交換するだけでは面白くないのでガンメタに塗装。
パッドはグランツのパッドを導入。
効きも良く、ダストもとても少ないです✨
ブレーキのフィーリングがとてもGOODです👍
シグナス純正のインナードアハンドルの間接照明を前後ドアにインストール✨
夜のドライブが楽しくなりました。
完全に自己満足の世界💦
メッキグリルとゴールドエンブレムを装着。
購入の際に写真で見ると程度が良さそうでしたが、実際届くと少しくすみが出ていました。
しかし見た目は大きく変わりイメチェンできました👍
少しくすみが気に入らなかったのでフォロワーのFENDTさんからアドバイスを貰いグリルをカスタムペイント✨
一部メッキは残してボディ同色ペイントし、縦のフィンはブラックで塗り分けし目立たなくしました。
失敗と改善点があるので時間ある時にもう一度トライしてみようと思います。
家に在庫していたスパッタゴールド82を貼り付けしました✨
82は既に廃盤のようですね💦
ディーラーにも入庫できたので車検も問題無さそうですね。
寒冷地車に装着されている雪除けのモール交換です。
経年劣化で裂けて来たので交換しました✨
盆連休前にABSチェックランプが点灯。
ディーラーで診断機かけるとABSセンサー異常との事で連休明けに交換して貰い、無事に治りました。
同時にATFとデフオイル交換もお願いして気持ち良く走ってくれます✨
北海道はあと2ヶ月で雪が降りますね💦
残りの夏タイヤシーズンを満喫したいと思います😊