アコードのアコード・GTウィング・スタビライザーに関するカスタム事例
2019年08月18日 22時40分
今日はずっと眠らせていた
フロントスタビライザー交換をしようと
重い腰を上げました
どうにかこうにか純正スタビを外そうと
まずはスタビリンクに留まってるネジを……
ってめちゃくちゃ硬い。
六角で抑えながらメガネで回していくタイプですが
これまた狭いところにあるのでなかなか力も入らず
下から潜るのをやめて
ローターの前に座って力を入れると回りましたε- (´ー`*) フゥ
それからブッシュ部分のネジも硬すぎて
彼にお手伝いを要請して回してもらいました…
腕の力鍛えないと!!!
そしてスタビライザーを抜こうとするが
マフラーやら耳の部分やら鉄板やらでなかなか抜けず、
リアマフラーのところまでスタビを下ろしてなんとか脱出成功
というところで日が暮れてしまいました。
また次回は取り付けをしたいと思います
そして昨日ウイングの翼端板を削ったので
彼に塗り塗りしてもらい
ウイング復活させましたε- (´ー`*) フゥ
あっという間に一日が終わった〜〜〜