ロードスターRFのロードスターRF・マツダロードスター・ロードスター ・カーボンパーツ・ナンバーステーに関するカスタム事例
2024年03月01日 21時01分
YouTube channel :Wat42 相棒のロードスターに、カスタムパーツをDIY取付けしたり、ドライブに出かけた時の様子を、360度カメラで撮って、動画にしてアップしています🎦URLから私がアップしたYouTube動画がご覧になれます🚗 よろしければ、チャンネル登録&いいねして頂けると励みになります😁 LINE LINK https://line.me/ti/p/7dcvOXUMUZ
皆さん、いつもたくさんのいいね👍ありがとうございます🤗
『さて•••どこが変わったでしょう?』
ロードスターにドライカーボン製ナンバーステーを取り付けました。
ナンバーステーの取り付けと、赤の塗装が剥げてきたブレーキキャリパー再塗装の様子をYouTubeに動画をアップしましたので、ご視聴&いいねして頂ければ嬉しいです😊
YouTube channel:Wat42
万一に備えて、落下防止用のワイヤーが付いているので安心😊
市販されているナンバーステーはスチール製が多いですが、こちらはドライカーボン製🎶
先日取り付けたエンブレム(こちらもドライカーボン製)とナンバーステーの組み合わせがお気に入り😁
ブレーキキャリパー再塗装で足元が明るくなりました✨
Enjoy Roadster life 🚗🤗