86の7月もよろしくお願いいたします・Fuji86style with BRZ・いつもいいね&コメントありがとうございます・カブト虫飼育中♪に関するカスタム事例
2022年07月09日 15時57分
ご覧いただきありがとうございます!ヘンリ・トイボネンと申します。💁🏻♀️🚘 歴代GT-RとスーパーGTの日産NISMOのミニカーを中心に集めています!✌️ GWお盆年末の長期連休中及び土日の休みの日は飯田線と大井川鐵道をメインに撮り鉄をしております。📷🚂🚃📸 ニュル仕様の86で ニックネームの名前でマルク・アレン -1.0の名でCTに登録しているのが弟です。😅 無言フォローは駄目! 何か一言だけお願いします! よろしくお願いします!🙆🏻♀️
CTの皆様こんにちは!🙋♀️🙋♀️
いつもいいね! コメント誠にありがとうございます!😁👍
先週までの猛暑から一転して今週は台風の影響で雨が多い週となりました。😊
体調管理には十分注意ですね。😊
後2週間後には富士スピードウェイで富士86Style with BRZ 2022が開催されます。😁👍
現在のところリアウイングを塗装していますが… 週末の天気の悪さで中々リアウイングの塗装が出来ません!😭😩🙅🏻♀️
なので今回は2020年の富士86Style以来となるGTウイングを装着して現地入りします!👍🚘🙆🏻♀️
出発時間は恐らく夜中かな?🤔
どうでしょう!🤔
後ろからの見た目はこんな感じになります。🚘💁🏻♀️
久しぶりにGTウイングを装着します!👍
見た目はこちらの方がいいかも!👍🤔
今日は我が家のカブト虫マンションのマットの入れ替えをしました。😁
我が家のカブト虫は約100匹 なので到底 市販の虫かごでは役に立たないので衣装ケースで飼育しています。😅
下の3段はまだカブト虫が蛹の状態でしたので一番上の段からマットの入れ替えを行いました。😊
毎年この時期になるとカブト虫マットを大量に購入しますが…今回は市販の腐葉土を使用してカブト虫を飼育して行きます!😊
腐葉土の方がカブト虫マットより量が多く価格も手ごろな値段で購入出来ました。😊
天然100%の腐葉土をホームセンターで購入してきました。😁
自然と同じ環境を整える事を理由に今回は腐葉土にしました。😊
カブト虫の登り木もついでに買って来ました。😊
去年まで使用していた登り木がありますので何とかなるでしょう!👍
ついでにエサも大量に買って来ました!👍
ケースをひっくり返してカブト虫を探しましょう!😊
自分は保育園の頃からずっとカブト虫を飼育していますのであれこれ30年近くは飼育しています。😅
昔はよく地元でもカブト虫が取れましたが…今は全くカブト虫が取れません!😫
新東名の工事が始まってからずっとカブト虫が取れなくなりました!🤔
カブト虫 コンニチハ!
カブト虫 マブシイヨ!
カブト虫 セッカク ネテタノニ
カブト虫 トンデ ニゲテイコウ
カブト虫 ココハドコダ
カブト虫 エサハマダカ
ひとケースにカブト虫が20匹入っていました。😅
今年も多いな!🤩
中には体が…ボロボロのカブト虫も…😫😩😭
毎年必ず1匹はこのようなカブト虫が出て来てしまいます。🤔
今回はこんな感じで飼育して行きます!👍
後この作業を3段するのか?😅
明日は久しぶりに鈴鹿サーキットに行きます!👍🏎
富士スピードウェイには良く行きますが鈴鹿サーキットはあまり行かないですね。😅
後は天気次第ですが…🤔🚘🏎