ライフダンクのいつもイイね&コメントありがとうございます😊・DIY・キャンプ道具✨・生活館♲に関するカスタム事例
2023年09月10日 21時11分
宜しくお願い致しますm(_ _)m ダンク&ミニキャブ乗りです😌 1型糖尿病患ってます😅 我が家のペット チワワ・・・1匹→ミミ ハーフチワワ(チワワ×トイプードル)…1匹→メイ 猫・・・・・3匹→ミィ(親)、シロ、ミケ チャコ🐈️(5歳)2022.2/8 瑠璃🐕(14歳)2023.3/24 ココ🐈(?歳)2024(7/27)に虹の橋を渡って天国へ😢 気軽に無言フォロー&コメントお願いします☺️ 後、気まぐれ投稿が多いです😅
皆さん、今晩は🌃
今日はじゅんと遊んでました🎵
作木の川の駅(道の駅)にて待ち合わせ。
いつも展示されてる大きな木船を初めて撮ってみた。
オキタセンイ甲田店に着。
※写真は買い物終えた後。
単独。
じゅんのN-BOXと一緒に🫡
ここは意外と弄った車乗ってる方が寄られる✨
その後、三次に向かう道中で凄い建物が😃
超久々の三次のバックスへ。(^_^;)
昔はしょっちゅう三次へ出向いてたけど、歳とってからは頻繁には行かなくなった(笑)
これはオクタセンイで買った物。
三次でショウゴ君と合流して、いい場所に移動して📸
この後は、お邪魔虫が左右にわんさか進入してきて場所移動。
良い所✨
自分側から。
自分側の後ろから。
ショウゴ君側から✨
エンジン掛けずの、数分ライトアップ✨
数分ライトアップ✨(^o^)
ショウゴ君、急なお誘いに対応してくれてありがとう❕🙏
じゅん、ご馳走さまでしたm(_ _)m
帰りの三次市内は土砂降り😅
じゅんと一緒にメルカリで買った加工ヘッドライトのロー側のヘッドライト形状の確認作業。
じゅんが帰った後に、生活館で買ったSotoのレギュレーターストーブの動作確認を。
オプション品的な点火アシストレバーも付属されてて大助かり✨
取り付けして、着火🔥
ボーボーです🔥
点火確認した後は折りたたんで。
専用袋に入れました。
次のキャンプから、Iwamajrコンパクトバーナー(品番CB-JCB)とSoToレギュレーターストーブ(品番ST-310)の2台体勢で対応可能(;^ω^)
SoTo製のターボライターに対応してる、古き良きのライターも注文しました。
おしまい🐕