ロードスターのブリッドAIR・BRIDE フルバケに関するカスタム事例
2018年08月23日 13時44分
ただのクルマ好きおじさんです。 車見てるだけで幸せなタイプです! ミニサーキットとレンタルカートに出没します。 速く走らせる系の車が好きです! 水曜どうでしょうマニア、ゴリパラキッズです! 令和3年歴史にカブレ、地元の城、寺めぐりを始めました! そして令和4年…山登りも始めそう…
フルバケ交換しました!
ブリッドのエアーです!
前に付いていたスパルコは、シートレールのロックが片側しかないタイプでロックは甘いし、シート自体もバキバキ言っていたし、乗り降りもしにくいし、アイポイント高いし、後ろにさげられないしと、不満だらけだったので、交換しました!
ドアトリムとの干渉もなく、はじめに当たるのは、ロールバーです!
私は身長181のかなりぽっちゃりめの体型です!
スパルコでは、頭頂部から天井まで2センチでしたが、エアーでは5センチほどになりました!
また足も気持ち伸ばせられるようになり、左足でブレーキを踏めるようになりました!(滅多にしません)
ビフォーの目線
アフターの目線
相変わらず、シートベルトのメス側は、埋もれてしまい、付けにくいので対策が必要です!
またシートが後ろに下がったことにより、ステアリングが遠くなり、腕が伸びてしまうので、近づけるために、クイックリリースボス?をもらってきました!
全体として、
メリット
アイポイントが下がり、メーターが見やすくなりました!
ヘルメットをかぶっても天井に頭をぶつけることはなくなりそうです!
乗り降りもしやすくなりました!
デメリット
シートが少し浅くてホールド性は落ちるので、サーキットより、街乗りに重きを置いていると思います!
総括としては、乗り降りしやすくなり、目線も良くなったので、満足しています!
シート自体はぽっちゃり体型でも入るのに、シートの大きさはコンパクトなので、ぽっちゃりの2シーター乗りには良いのではないでしょうか?