S2000のS2000・DIY・ダイエット・ミッション脱着・リフレッシュに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のS2000・DIY・ダイエット・ミッション脱着・リフレッシュに関するカスタム事例

S2000のS2000・DIY・ダイエット・ミッション脱着・リフレッシュに関するカスタム事例

2024年08月14日 23時40分

ripobitancのプロフィール画像
S2000のS2000・DIY・ダイエット・ミッション脱着・リフレッシュに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夏のクルマいじりダイエット

ヘッドカバー塗装、タペット調整、ミッション脱着、エンジンマウント交換、セルモータ交換、クランクプーリ交換をしました。

ヘッドカバーはオイル漏れがあったのでパッキン交換ついでに色塗り
剥離剤やってブレーキで使った耐熱塗料のあまりをぬりぬり

使った物
プラグカバー六角緩めるやつ
10mmソケット
プラグホールパッキン圧入に30mmソケット

交換品
ヘッドカバーパッキンセット
12040-PCX-305 取付時脱脂
プラグホールパッキン
12342-PCX-004 取付時オイル塗布
外すならカム角センサーoリングとかpcvバルブとか変えてもいいかも
プラグホールパッキンは固着しててめんどくさい

S2000のS2000・DIY・ダイエット・ミッション脱着・リフレッシュに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タペット調整
冷間
IN 0.23
EX0.27
で調整。感覚がわからないので自分なりに、最大値が入らなくなるところから締めて調整。
使った物
10mmメガネ
マイナスドライバー
20Nmのトルクレンチ
シクネスゲージ
あれば楽ちん10mm バルブクリアランスアジャストナットツール

S2000のS2000・DIY・ダイエット・ミッション脱着・リフレッシュに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ミッション脱着、ベアリングの異音が気になったので中古ミッション4万キロに載せ替え
お金をかけずにケチケチ仕様。クラッチは2年前変えたのでノータッチ

作業工程、トルク値は調べれば出てくるので初めてやって思ったことを少々。
・600mmのエクステは必須
・スターターのボルトを緩めるのがしんどいのでついでにスターターも交換
・スターター外すのにエンジンマウント外すので交換
ナット品番94050-12080
・メンバーのボルトは新品用意しとくと安心。納期がかかる
90161S2A000
90162S2A000
90163S2A000
2個づつ 
・プロペラシャフトのボルトが舐めやすいので新品用意
90183S2A000
90182S2A000
6個づつ(ap2は品番変わる)
・中古ミッションのレリーズベアリングガイドは交換してグリスアップ。クラッチのギクシャク感はだいたいこいつのせい。
21103-PCY-003
・とにかく焦らない時間がある時にやる
・メンバーボルトはラスペネ漬けにして緩めるメンバーとフレームの隙間に,染み込ませるの、大事。
・かじり防止でコパスリを

中古ミッション8万ちょい
小物で1.5万
10万以内でおさまった。
ただ中古なのでギャンブルではある。

S2000のS2000・DIY・ダイエット・ミッション脱着・リフレッシュに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

クランクプーリ交換。
クソ硬い。周りどめ付けたスピハンをサスの根本あたりに養生して固定。
あとは渾身の力で19mmを緩める。
ジャッキのバーで延長して2人かかりで緩めた。オルタとウォーターポンププーリはインパクトで外れる。
ついでにファンベルト、テンショナーのプーリも交換。アイドラは以前交換したのでやらず。
38920-PCX-024
31180-PCX-003

ダイエット結果
56kgから52kgに軽量化
夏にやるもんじゃない

ホンダ S2000 AP122,084件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

今日はサイドブレーキ調整スタッドレスタイヤではガッツリは走り行けないので冬の間にできるだけ整備を済ませる作戦☃️ホンダ車はサイドブレーキの効きが弱くなりや...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/05 14:13
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/05 12:40
S2000 AP1

S2000 AP1

久しぶりの📸活動写真撮ってたら地元で同じ色のAP1に乗っている方に話しかけてもらいました✌️友達に教えて貰ったシンプルなシフトノブに変えました✌️

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/05 12:24
S2000 AP2

S2000 AP2

少しお久しぶりです!バックシャン!?知りません😆ちゃんリンシャンしか知りません🙃先週末は推し事で天王洲アイルまでお出掛け🚅夜景がきれいでしたね🥲良さげな撮...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/02/04 21:38
S2000 AP2

S2000 AP2

'25.02.04.皆さまお元気ですか〜?真っ赤🟥な徘徊翁こと仁坊です(一度やってみたかった…🤣)おかげさまで流行り病いも寄りついてくれせん😬節分、立春も...

  • thumb_up 121
  • comment 13
2025/02/04 18:15
S2000 AP2

S2000 AP2

ようやくスタッドレス購入しました😇福島に来て2年ですが、去年は冬は冬眠させました🤧今年こそはと思い、ホイールとセットで購入!ホイールはRPF1の16インチ...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/02/04 08:25
S2000 AP2

S2000 AP2

しばらく投稿放置してしまいました💦去年の話にはなりますが...ラジエーターからの冷却水漏れ、ブレーキキャリパーの完全固着で一気にW修理に見舞われました😭エ...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/02/04 08:11
S2000 AP2

S2000 AP2

あかさんに撮って貰った一枚😊✨やっぱりS2はバックシャンもサーキットがよく似合う👍280Rは流石ジムカーナ用ですね😄インラップから十分にグリップが発生して...

  • thumb_up 122
  • comment 6
2025/02/03 22:44
S2000 AP1

S2000 AP1

大き過ぎず小さ過ぎずのこのちょうど良い羽が自分的には好みです(^^)

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/03 20:40

おすすめ記事