はやてさんが投稿したバイク・GROM・マフラー交換に関するカスタム事例
2020年02月09日 20時45分
車、バイク大好きです。ミニカー集め、ミニ四駆、プラモ等モデルカーも好きです。その他アニメ、漫画、洋楽、ゲーム等… Z33に乗っていました。 S660とN-ONE、ミラバン、GROM、NSR80に乗ってます。 兄弟で一家にエスロク、N-ONE2台体制 いいね、コメントのレスポンスは悪いです… よろしくお願いしますm(_ _)m
久々のバイクネタです。
GROMのマフラー変えました。
嫌いじゃないですがそろそろ純正に飽きてきた頃、アップガレージで程よい程度のパーツがあったので買いました。
買ったのは↓
リアライズのラグナに交換です。
トグロ形状のクルクルしてるエキパイのインパクトとエンドの形が気に入って選びました
アンダーカウル外さないと付けれませんが純正の下回りのスカスカな感じはマフラーの形が形なので無くて満足してます。
正直聞いたことないメーカー(´・_・`)
知ってる方は知ってはるメーカーらしいですが…
夜な夜な寒い中1人でせっせと作業して試乗行ってました。
走った感じ純正より気持ち若干加速が良くなったような気がします?
音は低音重視仕様といいますか…ブリブリいうような感じになりました。
あと気を付けないと段差で擦りそうです(^^;;
前に付けてたHOTLAPの2本出しのマフラーより今回のリアライズのマフラーの音の方が好みです。
このマフラーも気に入ってたんですがちょっとやかましすぎて嫌になりました(;´д`)
次はミラーかシートあたりを変えたいなーと思ったり。
ちょっとずつ変化させていってバイク弄り楽しみます。