ワゴンRスティングレーの純正ホイール流用・新品ブレーキディスク・新品アッパーマウントに関するカスタム事例
2019年04月11日 20時10分
ようやくスティングレーがTS仕様に...!
まずはそれにあたっての修理からご紹介します(ディーラー作業です)。
まず、ブレーキディスクとパッド、パッドスプリングの交換です。ブレーキング時に、ディスク裏面の錆が原因でゴリゴリと異音が出ていたのと、パッド残量も少なかったので、新品にしてもらいました。
純正ディスクが塗装済みのもので結構嬉しかったですw
次に、アッパーマウントとバンプラバー(フロント)の交換です。走行距離がかさむと、路面の凹凸でポコポコと異音がしますよね...。その原因の1つがアッパーマウントです。
交換してもらってから音が消えましたし、足回りもシャキッとした印象になりました。
そして写真はないですが補機ベルトの交換もやっていただきました。
そして家に帰ってから、1番の楽しみだったタイヤ交換です。
こちらは、某オクにて、新品タイヤと中古ホイールのセットで購入したものです。ホイールさえこれになれば、タイヤは中古でも良いと思っていましたが、新品タイヤ付きのものを発見したので、すぐに購入しました。
やっぱりこのホイールはカッコいいですね...
最後に、RRとスティングレーを並べて...(゚∀゚)
ずっと眺めてられますねw