MR2のDIY・クラッチマスターシリンダー交換・MR2・クラッチ周りトラブル・クラッチフルード交換に関するカスタム事例
2018年09月26日 07時36分
紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩
当初の予想通り、クラッチマスターの内圧リークによる不具合と思われ、マスターごと交換にて完治。
エア抜きがワンマンブリーダーではワンウェイバルブが抵抗となってエアが出てこないようで、色々苦心しましたが今の手持ち工具では1人作業は無理と判断。
Haqua氏を呼び、クラッチを踏んでもらいました。
ワンマンブリーダーはワンウェイバルブを外してホースを直で繋ぎ、車の下に潜って指示を出しながら作業。
すぐに踏力が回復してきて、無事作業を終えることが出来ました🤣🤣🤣👍👍👍
これが入手したクラッチマスター。
しゃーなしの中古入手でしたが、めちゃくちゃ綺麗。
本当はOHしてが望ましいけど、OHキットがまだ来ない💧
なので、今の着いてるマスターをOHして予備に取っておきます。
リザーバータンクの付け根のピン。これが錆びてない中古って案外初めて見ます。
程度が良いことを期待。
クラッチマスターはフロントの、ブレーキマスターと隣合わせにあります。
車内、車外、各1個ずつナットを外してフレア配管を外せば取れます。
車内のナットを外すのはなかなかしんどいです。
超低空リンボーダンスの状態で仰向けに無理やり体が突っ込まないと外せません(笑)
これを交換してフルード足してエア抜きして完治といった具合です。
週末の浜名湖までに不安解消できて良かった🤣🤣🤣🤣🤣