ジムニーのDIY・イグニッションコイルに関するカスタム事例
2018年05月14日 21時07分
タニグチ?製のコイルを移植しようとしたのですが
ノーマルコイルステーのネジがラスペネ吹いてタガネでネジの縁を30分叩いても取れず
インタークーラーダクトのボルトに固定して帰ってきました😷(頭痛とめまいがしまふ)
レスポンスが1.1倍位上がりました
2018年05月14日 21時07分
タニグチ?製のコイルを移植しようとしたのですが
ノーマルコイルステーのネジがラスペネ吹いてタガネでネジの縁を30分叩いても取れず
インタークーラーダクトのボルトに固定して帰ってきました😷(頭痛とめまいがしまふ)
レスポンスが1.1倍位上がりました
今日は平日休みを利用してジムニーのユーザー車検で軽自動車検査協会へ行って来ました508の車検代が高額だったので、整備などは間を見ながらやってあったジムニー...
物置を占拠していたコイツら車検も無事終わったので、処分します!アップガレージにいってきました。結果は、純正タイヤホイール4本で8000円純正マフラー100...