デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例

2021年07月24日 16時59分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

DFM2021で、譲っていただいたステッカー、BACHI駆走改を、デリカに貼りました。
少し手を加えて、北陸の地形を型どって、BACHI駆走改作りました。

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そんなタイミングで、9/12日曜のdda×BACHI駆走改の会場、小松の日本自動車博物館に決定しました。と連絡がありこれからどんな予定にするか考え中です。

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ステッカーの土台にするために、
BACHI駆走改ステッカーに合わせて、北陸の大きさに切りました

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ざっくり北陸の形にしました。

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回の土台に使ったラッピングは、カーボンフレーク柄にしました。

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

北陸の地形なのか、何かの動物なのか分からなくなりましたが、貼り付けた角度も北陸の地形にしてみました。

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この前五日市の檜原村から、奥多摩有料抜けて帰ったきたのですが、その2日後に、土砂崩れが起きてしまって、現在も五日市から、青梅に抜けれません。

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

平日の奥多摩周遊道路は、道は空いて走りやすく、途中の下りまでは、最近のモダルのCB1100と、かなり楽しく走りましたが、ハードな人間ABSに、ブレーキがほんのり焼けた匂いと、タイヤが重力に負けてきたので、先に道譲りました。

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ジムニーでの奥多摩は、適度に楽しいだすが、バイクで走るのが一番楽しいと、あらためて感じました。

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ダムからの眺めは素晴らしく写真を撮りました。ただ携帯を滑らして落としたらとか、考えると怖いなぁでドキドキでした。
下も見ると吸い込まれそうで怖かったです。

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

安全に眺められるように、展望台があること、初めて知りました。

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

展望台3階からは、覗きこみながら、見ることができます。

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こうやってゆっくり奥多摩湖見るのもないので新鮮な感じでした。

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

まさかこの2日後に、がけ崩れ起きるとは思いませんだした。

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

今年も飼育していたカブトムシが、幼虫から成虫になりました。
まだ20匹程度ですが、逃げれるように小屋に隙間作ってるので、もしかしたらそれ以上いたかもしれません。

デリカD:5の9/12(日)はdda×BACHI駆走改・開催場所は小松の日本自動車博物館・BACHI駆走改ステッカー少し手を加えた・奥多摩湖・今年もカブトムシ飼育中に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

子供達もカブト虫のシーズンになると、ウキウキして自宅カブト虫の取り楽しんでます。

三菱 デリカD:5 CV5W14,960件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

皆さんお疲れ👋😃💦様です。先日気分転換でサイドステップを外してみました、そして今日は水戸市のお宅の玄関ドアクローザーの調整と鍵🔑の調整をして来ました。真横...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/04/22 20:02
デリカD:5

デリカD:5

さてとプロジェクター用LEDバルブとコーナーリングランプのH8バルブ届いたから交換してヘッドライトつけるかな…ヘッドライトは仮付けだから…☺️次のはコーナ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/22 19:58
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

とある日曜日のカメ活より😊前から気になっていた埠頭スポット😳😳名古屋港のランマーク的な橋の塔、煙突など高い構造物を一枚の写真に(๑ᴖ◡ᴖ๑)埠頭から伊勢湾...

  • thumb_up 169
  • comment 10
2025/04/22 19:39
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

裏組って伝えるの忘れてた😭ホワイトレター得意じゃないんです。😅‪‪スタッドレスからの違いの感じ方↓(個人の感想)1ロードノイズがない2駐車場にはいる時の突...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/22 19:29
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

遂にアクティブギアコンプリートパッケージ仕様になりました‼️バンパープロテクター取付しました!サイドモールはOPメッキモールを塗装しました!リアスポイラー...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/22 18:55
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

生存報告です。もう知らない人の方が多いかもしれませんがぼちぼちDIYしてます。車中泊快適仕様を目指して3列目シートを撤去して公認車検取りました👍2列目のシ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/22 13:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

だいぶ前だけどデリカで初キャンプ荷物はちゃんと載せれるしさいこーアルパインのデジタルインナーミラーとフローティングナビここだけは嫁さんにお願いしていいやつ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/22 11:26
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ゆーDさんとWORKコラボ良い写真撮れました👍ケツ上げにして良かったです!綺麗に撮れる映える近所の方と会場に行って〜

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/22 08:57
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

第12回北海道デリカ会MT!天気は微妙だったけど楽しい1日になりました~

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/04/22 08:01

おすすめ記事