CR-ZのDIYに関するカスタム事例
2019年07月14日 19時07分
ドアノブが持病を発症したので交換しました
色間違えて黒?グレー?がきたけどまあ良い感じ
あとで左右の色ステッカーかなんかで揃えます
内張は小物入れのとこのビスと内側のドアノブの奥にあるネジ2本とウィンドウスイッチを外した下にあるネジ1本外して窓枠の左右のカバーを引っ張って外して内張の左右と下の方にとまってるクリップ外せば上に押し上げる形で外せます
ドア交換歴があるので静音シート?がマステで止められています
5mmのヘックスを突っ込んでボルト1本
ドアノブの真後ろあたりにあるゴムキャップを外してそこにもボルトがいるのでそこで1本
ドアノブ自体は2本で止まってるので外してヒンジ?の棒を差し替えて交換しました
なぜかゴムキャップ側の穴がボルト抜けない程度にしか穴が開いていないのでボルト刺す時に難しすぎたので穴をドリルで拡張しました