ハスラーの自作ディフューザー・DAISOカスタム・ボンビーチューン・Red of Wild Boar・ハスクロ★レーシングに関するカスタム事例
2021年04月10日 19時20分
ステッカー中ーン毒☠のお茶目な🐗 ハスクロ☆レーシング所属、紅レンジャー∠( ̄^ ̄) Husler Squad 蓮友會よろしくね😘 多種多様なハスクロオーナーさん、他車種他県の方と仲良くさせていただければと思っております🙇♂️ お気軽にご覧下さいませ😌 2022.Sep 【側車付軽二輪】マジェスティトライク納車🛵✨ ツーリングもしたいなぁ
スポンサーのDAISOさんで購入したコイツを…
↓↓↓
まずは半分にします
でもって
更に要らないとこを切断
こんな感じに
感の鋭い方はお分かりでしょうかね?
↓↓↓
仮付け。
そーです!
そーなんです!
(独りツッコミ…気にしないで(笑))
ディフューザーでしたー😄
レーシングカー等が装着されてる空力パーツですね
ほんとはエアロが欲しいんですが…
思いついたのでとりあえずやってみる(笑)
DIYボンビーチューン🪚🔧
ビスを買って取付🔩…
…
…のはずがビスのサイズを間違え😭
買い直しのためまた家センへ🚗³₃Boooon
日が暮れちゃった😅
ビス留め中🔩
取付完了🔧
賛否あると思いますが…
自己満なので😁
大きな心で見てやって下さい(笑)
なんちゃってリアディフューザー
ボンビーチューン完成🥰
ビス買い直し等無駄出費😭ありましたが、
モノだけなら¥300なので
ワンコインでお釣りがきます(笑)
汎用ディフューザー買えば?って声が聞こえてきそうですが😅
汎用買って合わないのもムダですし、どうせ加工するなら安いに越したことはないかなと(笑)
自己満なので😁
大きな心で見てやって下さい(笑)