ノートのDIYに関するカスタム事例
2020年06月07日 13時24分
年に2回鉄粉取りをしていましたが、冬場は粘土が固く練るのが困難により、良いのが無いかと、ネットを探して見たら良い商品と遭遇。
今までの苦労が何だったのかと感じる位、作業か楽になりました。
商品には説明書付です。
思わず、予備用として購入しようかなと
2020年06月07日 13時24分
年に2回鉄粉取りをしていましたが、冬場は粘土が固く練るのが困難により、良いのが無いかと、ネットを探して見たら良い商品と遭遇。
今までの苦労が何だったのかと感じる位、作業か楽になりました。
商品には説明書付です。
思わず、予備用として購入しようかなと
自作エアインテーク材料HPIシリコンホース70φ×2アルミダクトホース75φ1.5m×1ホースバンド×2シリコンホースはアップガレージにてダクトとホースバ...
天気良かったので夏タイヤに交換🤗せっかくなのでタイヤハウスと下廻りもキレイに👍エクイップとタイプD🤗ナットはキョーエイキックス🤗
キャリパーカバーじゃダメですか😅このホイール欲しい方いますか?17インチ7JPCD100オフセット45イケメンカメラマン元気かなぁ🤔また行きたい📷完成はま...