アルファードのGR化計画・パーフェクトダンパー5Gスペシャル・KTSファクトリー・アライメント測定・調整・gentleに関するカスタム事例
2021年11月03日 16時49分
sora.comと申します。フォロワーの方々からは「ソラさん」と呼ばれております。 主にみんカラにUPしておりましたが、こちらでもお世話になります。よろしくお願いします😃 H18式 CC25 ハイウェイスターから 30後期アルファードへ。 今回は「gentle」にいきます。 * R6.05.05 只今、第 13 形態に「変態」進化中
30 アルファード「GR化計画」
ついに足廻りを弄る時がやって参りました。
パーツレビューでもあげた パーフェクト
ダンパー5Gスペシャル 。
「GR」と言ったら、ローダウンですよね😁
取り付けをお願いしたのはこちら
埼玉は川口市にある ktsファクトリー店 。
たまたま同時間帯にもう一台 30後期の
アルファード が 😄
ダウンサス か何か組み込んでいるみたい
でした。
迅速かつ丁寧に作業が進みます。
取り付けが完了‼️
アライメント測定の前に、落ち具合を
メカニックの方と一緒に確認します。
今回、お願いしたダウン量は
- 30mm
目指しているのは gentle なアルファード。
程よく落ちればいいのです。
- 30mm と言っても、タイヤサイズが 245/45R19 なので、純正の 18インチ と
比較すると 11mm 外径が大きいのです。
つまり、見た目 - 35mm くらいは落ちて
いる計算になります😁
仲良くリフトアップ。
最後にしっかりとアライメントを測定・調整していただき、作業完了‼️
作業していただいたメカニックの方々、
そしてスタッフの皆様、お忙しい中で
ありがとうございました‼️
before → after は、後ほど up します。