スターレットの意地維持・レーシー感UP・ホイールナット交換に関するカスタム事例
2020年10月11日 19時43分
スタタボ意地維持
今回の商品はこちら
協永産業 Kics 極限 ヘプタゴンナット
長さ50mm
M12×P1.5
材質は、クロモリ(SCM435鍛造)で強度有り
安心の日本製
を取り付けていきたいなっと思います
今ついてるのがコチラ
よくある普通のナット
M12 1.5mm 面幅21mm
これだと、薄口のソケットがカツカツ…
回したらホイールに傷が…
何よりも回しにくい…
で、極細タイプのナットに交換
この細さなので、クロモリ材の日本製に
そして、7角なのでイタズラ防止にも
こんな感じでナットの周りスカスカ〜
ソケット(専用品)を付けてもスカスカ〜
これで、作業性アップ‼︎
交換後
こんな感じ
長さ50mmなので、手で回しやすい
交換したもう一つの理由は、車載工具が掛からないから
でも、これなら大丈夫〜‼︎
完成〜
ナットがちょっと長めでレーシー感アップ‼︎
おまけ
20個入りを買ったので4個あまり…