アルテッツァのプラモデル好きと繋がりたい・息子の成長・アルテッツァはいいゾ・内装修理・どノーマルだけど目指せピックアッパー連盟に関するカスタム事例
2022年01月23日 08時06分
奈良市在住のハイギヤードです🙇♂ 24年間、MR2(AW11)ひと筋でしたが、43歳で子持ちになり、アルテッツァRS200(SXE10)の6MTに乗り換えました。 好みが幅広い為、色んなところに出没しますが、よろしくお願いします👀✨ 投稿内容は、主にアルテッツァの近況とMR2との思い出ーー、更にはプラモネタなど💡 浮上率低下気味ですが、この10年ほど、ブログを平日毎日更新中です💻 興味がおありの方は「HIGH-GEARedの模型と趣味の日常」で検索👍
CTユーザーの皆さま、こんばんは🌃
いつもたくさんの「いいね」やフォローをいただきまして、ありがとうございます😊
1月3日以来、本年2回目の投稿です👀
今年も投稿数は少なめですが、昨年に引き続き「実車」「育児」「プラモデル製作」の3本を柱に据えて、更新を続けて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします🙇♂
さて、お正月後の我が家は、休日のたびに、近場の道の駅をひたすらハシゴする日々を過ごしていました🚗💨💨💨
息子は生後11か月になりましたが、幸いチャイルドシート拒否などもなく、アルテッツァのリアシートでいつも快適に過ごしてくれています👶
車内BGMは、これまでは赤ちゃん向けのリラクゼーションミュージックやクラシック、オルゴールなどを流していたのですが、今年に入ってからは、普通に邦楽も流すようになりました🎹
最近は、宇徳敬子さんの歌をエンドレスで流しているのですが、とても落ち着いて聴いてくれて情緒も著しく安定し、まず泣き出すこともありません👶
以前、宇徳さんのライブ🎸を観に行ったときに、本人のMCの中で……
「自分の声を専門家に鑑定したもらったところ、リラックス効果の高い波長が出ていることが分かったんです🎤」
……というお話があったのですが、子供用の車内BGMに採り入れたことで、見事にその効果が証明されました。
音楽療法の効果は本当に素晴らしいです😙
このお兄さんの持論も、そのうち立証されることでしょう😇
――と、余計な前置きが少し長くなってしまいましたが、昨年から進めて来た、アルテッツァの内装リフレッシュ計画も徐々に進行しております✊
今回、手を入れたのは、画像内の赤丸印に示した小物置き場(トレー?)です👀✨
ここには、前オーナーがスマホホルダーか何かを取り付けていたのか? 円周状に複数のビス穴が開けられていたため、修復方法を検討していたのですが――🤔
運良く、程度の良い中古パーツが安く手に入ったので、取り換えることにしました🙂
トレーの交換は、まずセンターのエアコン吹き出し口のパネルを外すところからはじめます🙄
やり方は非常に簡単で、ツメのある部分にプラ製のヘラを複数差し込み、交互にこじることで「パコン!」と外せます👍
パネルの裏側には、トレーを留めるネジが2か所あるので、プラスドライバーで取り替えました💡
あとはパネルごと元に戻して修復完了です🙆(←作業時約3分)
このトレーは当初「自分で穴を塞いで生地を張り替える」方法を検討していたのですが、自動車の内装での使用に耐えるレベルの布地やレザーはどうしても単価が高く「素人作業で失敗を繰り返したら?」という心配もあったので、安価で状態の良い中古パーツが入手できてラッキーでした😙
トレーの修理は部品交換で済ませましたが、モデルカーについては、これからも自主製作(?)に拘りたいと思います😀
先日、3台目のアルテッツァのプラモデルが完成したばかりですが、今年に入って更に3台を新規製作開始しました✊
このアルテッツァは全てフジミの1/24スケールのプラモデルで、左から「テイン アルテッツァ」「HKS関西アルテッツァ」「マックスレーシング アルテッツァ」の3台です👀✨
全てシルバー塗装のモデルですが、似ているようで異なる部分も多く、外装の仕様は以下の通りとなります💡
まず「テイン アルテッツァ」ですが、これはサスメーカーの「TEIN」のデモカーで、同社マスコットキャラクターの「ダンパッチくん」がマーキングされた車両です👀
次は、私が居住する奈良市に居を構える「HKS関西サービス」のアルテッツァ。フロントにオリジナルの大型リップスポイラーが付属しており、リアにはGTウイングを取り付けます🔧
最後は「マックスレーシング」のアルテッツァ。完全エアロレスですが、マーキングが華やかなので、模型映えしてくれそうな期待感が高まります✨
JACに参加できれば、計6台の完成品をトランク上に並べて展示できればな~と、思います😙
プラモに興味がある人が、どの程度おられるのかは分かりませんが、模型を通じて、各チューナーのセンスやスタイリングの違いを楽しんでいただけたら幸いです😎
実車の方はというと、本格的に手を入れるのは少し先になりますが、年末までには、多少は自分の好みの仕様に近づいている予定ですので、その時が楽しみです🤗
また、今年はフォロワーさんとの交流の機会も少しずつ増やして行ければと思いますので、よろしくお願いいたします😋
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました🙇♂