147の#アルファロメオ・147・147GTA・エンジンおろし中・修理入院に関するカスタム事例
2022年08月03日 22時59分
何歳になっても車への憧れは変わりませんね! 日産→オペル→BMW→アルファロメオと乗り継いで、今はイタ車の『熱い情熱』を感じているところです(・ω<)☆
修理の続報です。
新しいエンジンが届いたようです☺️
ショップから進捗のメール&写真が届くので把握しやすくて助かります👌
細かな補機類はないので、壊れたエンジンから移設となります。面倒な作業ですよね…
エアフィルターは綺麗にするとのことでしたが、純正交換か社外品に替えた方が良いかな?使えるのか微妙な見た目です💦
エンジンマウントは新品交換!純正品は既に生産終了してて、発注先もしばらく欠品状態とのこと。なのでここはオレカ製の強化マウントにしてもらいました。14万km走行してるので、追加工賃がかからない今がチャンス👍
エアフロセンサーも交換ですが、BOSCHは純正並みに高いですね…トラブルの発生しやすい場所ですが、これまで交換歴がないため追加工賃のかからない今のうちに😅
エンジンが降ろされて補機類の移植が始まります。
壊れたエンジンも申し訳ないと思いつつ、14万km走ってくれてありがとう!お世話になりました🙇♂️
それにしてもメカニックの方は間違わずに組み上げていくのかと思うとすごいですね!私には絶対にできません😵
気長に待ちます!よろしくお願いします🙇♂️