ルーチェのマツダルーチェ・ガレージ整備・旧車あるある?・サイドバイザー修理・梅雨入りに関するカスタム事例
2024年06月25日 23時33分
高級車が大好物の貧乏性なおじさんです😅 シンプルであり、でも豪華な感じが理想的です。そんな車を目指して頑張りたいです🙆 昭和な感覚が捨てきれず、古き良きを大切にしてます🎵
久々の投稿😄
梅雨☂️に入りドライブにも行けず、改造するような事も無く😓変化の無い我が車😑
歳相応の劣化は隠せ無いので、手直し三昧な日々を過ごしております😓
今回の手直しは純正オプションのサイドバイザー。
定番のエンドキャップ部分の紛失😓
直さないと洗車の時に危険⚠️です😣
後ろ側なんて、完全に刃物状態です⚠️
前回のライトリム同様、硬質ボンドにて成形。
らしい形に整えたら、マットブラックにて塗装します😄
成形後に塗装して完成。
ステン磨きで鏡面肌に仕立てて、新品同様に仕上げました✌️
元のバイザーを外し、今回製作したバイザーに交換。
外したついでにモール類を研磨。
磨いて装着します😊
前回のバイザーは、元々付いてた位置に装着してましたが、今回はオプションカタログで位置を割り出し装着。
ボディー部分に触れる事無く きっちり装着❗️
後方から見て平行になるよう
ブラケットも成形し直して 真っ直ぐに装着しました😄
たいして雨風を遮る事もないバイザーですが、当時物として残しておきたいアイテムです😅