ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例

ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例

2019年09月23日 23時44分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌

今回も私のクルマとは関係ありません。
木曜日にお台場へ買い物に付き合わされたとき、トヨタMEGA WEBに新型カローラが展示してあるのを見てきました👀

ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨年発売された5ドアHBカローラスポーツと、今回発売されたセダンとツーリングの三種類が展示されてました🚗🚙🚙

最上級グレードにフル装備で300万円‼️

ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

流石に300万円に達する最上級グレードは細かいところの仕上げも良いです。

ドアサッシュ内側は黒いテープと、ピラー側にはプラスチックのトリムが付き、車内からボディカラーは見えません。
この造りはマークX並み。

ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なにやら熱心に覗き込んでる人(赤の他人)が写ってる、最廉価グレードのG-X。
インパネ表面はソフトパッドで覆われている質感の高さは全車共通。

ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

しかし、このグレードだけドアサッシュ内側のブラックアウト無し。
それでも、ピラー側のプラスチック製トリムは付きます。

ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ツーリング(ワゴン)モデリスタ仕様。
あと30㍉タイヤとフェンダーの隙間が無ければもっとカッコよく見えます。

ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

セダンTRDバージョン。
こちらも車高があと少し低いと違うはず。

トヨタはタイヤとフェンダーのクリアランスを割りと広めに取るようだ👀

ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今回は世界共通モデルとのことですが、日本仕様の「ナロー」ボディを用意。

その全幅が1745㍉と、カローラスポーツと同じ国際サイズより45㍉狭い。

ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

1745㍉という数字を見て、真っ先に思い浮かんだのが13クラウンHT前期のワイドボデー車。

この32年後に、まさかカローラが3ナンバーになるとは…

ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

当時の資料より。

1745㍉に決めたのも、実にトヨタらしい綿密なオーナー調査によるものでした。

この後の14型で、フルモノコックボディ+全幅1800㍉のマジェスタが登場。
以後、ロイヤル(アスリート)系も徐々に広がり、20系で1795㍉、20マジェスタが1810となり、その後21系で1800㍉に決まり現行型へ。

セルシオが30系で1830㍉だったことを思えば、クラウンもいずれあと30㍉は行けそうだとトヨタは考えてるかもしれません。

ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

大ヒットモデルの30系プリウス。

このクルマも全幅は1745㍉。
新型カローラより少し短く、背が高い。
おそらくこのクルマからの代替え需要もあると思われ、その時セールスマンは同じことを言うはず😁

ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

新型カローラの登場で、プレミオ/アリオンもマークXと同じ運命になってしまうのだろうか…。

ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

従来型のアクシオ/フィールダーもグレード整理されて、社用車などのフリートユーザー向けに継続生産。

1.5㍑の5速マニュアルも残ります❗

ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

かつての「オーリス」は海外向けカローラだったので、1760㍉のこのクルマの売れ行きを見て、トヨタは拡幅の様子を窺っていたのかも知れません。

ゆきむらー ☆さんが投稿したカローラスポーツ・カローラ・30プリウス・13クラウン・MEGA WEBに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

少し長く、ワイドな海外仕様のほうがやはりカッコいい👍

かつてのこのクラスのライバルたちは、皆3ナンバー化。
ホンダシビック、マツダファミリアは今やマツダ3、最大のライバル日産サニーは消滅し「B」の型式は「B17」のシルフィが継いでます。
そして世界で戦うVWゴルフも。

このクラスは大衆車ではなく、より上質なものを求めるユーザーのものとなっていく流れか。

これらのクルマのかつてのポジションは、ホンダならFIT、トヨタならアクア、日産はノート、VWはポロやup、そしてハイト系軽自動車にとって代わられた感が強い。

皆さんにはどのように映りましたか❔

それではごきげんよう🌚

そのほかのカスタム事例

3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

桜、明日には咲くかな(*´-`)♫濃いピンクの蕾が沢山♫♫ほんの少しだけ、花びらが顔を出し始めていました(^^)明日には、咲き始めそうな予感です♫♫そんな...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/12 19:04
フロンテクーペ

フロンテクーペ

フロンテクーペ!!後期型!!(笑)初期型!!(笑)フロンテクーペミーティング!?(笑)短縮パッソル!!(笑)42年鰤に復活~♪(笑)

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/12 19:04
V90 PD4204T

V90 PD4204T

今年も春が来た。咲いてくれてありがとう🌸明日は花散らしの雨らしく☔今日しかないとお出かけ😅

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/12 19:04
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

富士霊園にお花見ドライブ🌸

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/12 19:04
ワゴンR MH23S

ワゴンR MH23S

今日はイグニッションコイルを変えました。めちゃくちゃ焼けてて、オイルが付着してました💦

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/12 19:02
カリーナED ST205

カリーナED ST205

峠越えもないのでタイヤ交換しました!純正ホイールは至高

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/12 19:02
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

こんばんは🙂午前中にホイールアライメント調整にいってきました。車検は冬車高でサイスリ調整してるだろうからフロントはズレてるかな~って思ってましたがそれ程で...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/12 19:01
ビート PP1

ビート PP1

2025/04/03(apr03,2025)この日もさくらとコラボ撮影会😊弥栄ダムにて🌸☺️①

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/12 19:01
BRZ ZC6

BRZ ZC6

いつものセブンぺたんこなトカゲみたい🦎

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/12 19:00

おすすめ記事