カローラフィールダーの細かすぎて伝わらないパーツ・DIYに関するカスタム事例
2019年09月20日 11時25分
はじめまして! 北海道に住んでいます!😊 フォロー大歓迎😁 ですが‥できれば!! コメントお願い致します😭 申し訳ありませんが、投稿等されてない方のフォローバックは控えております。 ご了承お願いいたします🙇 メルカリで車のパーツとか色々売ってます! ぜひご覧ください😄
みなさんいつもいいねとコメント💬
ありがとうございます😊
キャンペーンにのっかります🎵
見えないのにやっちゃう系が好きですねー(笑)
エンジンカバーをラバースプレーで塗装
他車種タワーバー
エアコン菅を断熱材で保護
ミッキーパワーフィルターカバー(笑)
シフトの中にカーボンシート
クラウン純正シフト
助手席のシートベルトつけてなかったらピーピー鳴るところにカーボンシート
↑名前わからない(笑)
それだけしか機能しない物がなぜついてるんでしょうね?
カバン載せただけで鳴るから配線抜きました😂
他車種ハイマウントストップランプ
言われてみればレッドじゃないよね!を狙って(笑)
自作リアフォグにステッカー
メッキをブラックメッキ化
自己満足パーツが多いですが、気にしません!
だって自己満足なんで(笑)