RX-7のRX-7・FC-3C・FC-3S・FC3S・FC3Cに関するカスタム事例
2020年02月02日 00時33分
FC乗りの大先輩との2年半越しの約束
約2年半前に、都内の某所に自分が20代の時からずっと気になっていた白のFCのオーナーさんとお話する機会があり、いつかお互いのクルマを並べて写真を撮りたいですねと言う事を話していました。
数日前に突然その事を思いだして連絡した所、その話を覚えていてくれていつでもいいですよと言って下さったのでお会いして来ました。
オーナーさんは御年83歳になられる方で、平成元年に新車でこのFCを購入され、ずっと大切に乗っていらっしゃるそうです。
完全オリジナルのフルノーマルで、しかも知る人ぞ知る珍しいサンルーフ付きの貴重なGT-リミテッドのマニュアルモデルでした。
先日免許の更新をするか返納するかお悩みになられた結果更新したばかりだったとの事、2年半前にお話した時も言っていたのですが、もう年齢も年齢なので手放す事も時々考える事もあるそうで、息子さんがいらっしゃるのですが引き継ぐ気持ちもないそうで…
思いきって
もし本当に手放す時が来たら自分に声をかけて下さい、このクルマは個人的に昔から気になっていたと言う事を話して、価値の分からない業者に買い取られてどうにかされるくらいなら、オーナーさんの大切にしてきた気持ちを自分が引き継ぐ約束をして、手放す時が来たら連絡しますと言ってくれました。
良かったら運転してみますか?と言って下さりオーナーさんと軽くドライブをして驚いたのはあのロータリーらしからぬ乗りやすさ笑笑
エンジンもしっかりしていてトルクもあり、ギクシャクせずとても乗りやすかったんです。
なんでもオイル交換は距離に関わらずこの30年間ずっと3ヶ月毎にしているとの事で、その積み重ねがこのコンディションを維持しているんだなと、そしてずっと付き合いをしている整備士さんがいてそこで全てのメンテナンスを任せていると言っていました。
続いてカブリオレにチェンジして今度は自分がそのオーナーさんに勧めた所、横に乗りたいと言ったのでお約束のオープンにして違うコースでドライブ♪
オーナーさんも喜んでくれて、とても楽しいひとときを過ごして来ました。