CR-Zのドアンダー齋藤さんが投稿したカスタム事例
2022年01月26日 19時43分
千葉県 に生息中~ 平成2年生まれです 車はCR-Z 基本的に板金以外は自分でやります サーキット走るのが好きです 誰よりも速くコーナーを駆け抜けたい 日々考えてます(笑) イイねありがとー とか投稿に関係ないコメントいらないです 投稿が面白いと思った人 仲間や直接喋ったことのある人 しかフォローしません 投稿がつまらないと感じた場合は フォロー解除します
地面濡れてるけど気合い入れてやってきました
寝段ボール
スタビ
ジャッキです(笑)
本日はスタビライザーの交換
マジでしんどいから後回しにしてました(笑)
約1時間で元々ついてたクスコのスタビを外しました
お?めっちゃ調子ええやん
と
7年くらい前はリフトつかって大汗ぶん流してめっちゃ時間かかったのに
と
クスコと交換するスタビ
太さ結構違いますね
クスコ20パイ
交換するの25パイ
ちなみに交換するスタビは純正流用です(笑)
よくあるFITのじゃないですよ(笑)
スタビレス‥
見た目いいなぁ(笑)
とりあえず白に塗ったけども
知恵の輪がキツすぎて塗料が剥げまくり(笑)
いやー
取り付けに3時間かかったわ(笑)
やっぱしんどい(笑)
諦めてメンバーずっこけさせて
なんとか装着完了
スタビリンク調整して
試運転したらいい感じ
もうやりたくない(笑)