RX-7のエンジンコンプレッション・FD3S RX-7に関するカスタム事例
2025年04月04日 13時45分
21歳の時にフルローンで買いました。2002年4月が納車月の6型RBです。 娘に大学生の女の子がいますが、最近恥ずかしいからFDで駅迎えに来ないで……って言われたのがショック😱 今のところ大きな損傷もなく、無事故の車です。距離は15万キロを越えました😅 エンジンは7万キロの時に新品に載せ替えしてます。 ちょびちょびなるべく自分でメンテナンスしてます😁 車種問わず車好きの方仲良くしてください🤝
2025年4月4日
151471km
皆さんこんにちは!あるっちです。
先日無事に車検が終わり
FD3S のエンジンの調子はどうか?!
測定器を導入してチェック𝑪𝒉𝒆𝒄𝒌してみました。
結果、エンジンは元気モリモリのようでした😆
キュルキュル楽しくて
前後とも5回くらい計り、
合計10回は計りましたわꉂ🤣𐤔
しかーしアイドリングのバラツキは解決出来ておりません…(*´□`*)アウー
ディーラーにてエンジン新品載せ替え後8万kmくらいは走ってますが結構調子はいいようです( ` -´ )bイイネッ✨
タービン変えてるので、負荷は純正より当然かかっていると思いますのでたまには計測してみようと思います😊
うしろ
まえ
はぁ…仕事せずに没頭したい😭
抜かないと燃料出ちゃってブローしちゃうからね😅…という議事メモ