MAZDA3の純正風味・点検終了に関するカスタム事例
2021年08月01日 12時12分
まっつマツダ MAZDA3 BPFP
シンプルで純正デザインを生かすD仕様カスタムをしています🚙🚗 素人なりによく頑張った!と自分で思える写真を、マイガレージに並べて自分で見れるように投稿しています📷🙇🏻
6ヶ月点検🔧
異常なし🚗
洗車後にほぼほぼバッテリー電圧低下で充電を求められる件、キーロックしたら車から離れる、というくらいしか対策はないようで、予想通りでした😕
次の一手を考え中。。。🧐
2021年08月01日 12時12分
シンプルで純正デザインを生かすD仕様カスタムをしています🚙🚗 素人なりによく頑張った!と自分で思える写真を、マイガレージに並べて自分で見れるように投稿しています📷🙇🏻
6ヶ月点検🔧
異常なし🚗
洗車後にほぼほぼバッテリー電圧低下で充電を求められる件、キーロックしたら車から離れる、というくらいしか対策はないようで、予想通りでした😕
次の一手を考え中。。。🧐
リヤサイドカウルに続きまして、フェンダーダクト導入♪本来の目的は、ナイトスポーツフロントバンパー仕様のダクトが狙いでしたが、純正バンパーの湾曲が半端なくて...
MAZDA3の純正ナビってALPINE製だったんだ、、、なんか昔からPanasonicのイメージがあったからずっとPanasonicかと思ってました笑何故...
既に乗り始めて6年、ヌルテカとは言い難い状態💧洗車機上等・日晒し駐車ですからね🅿️さて、少し前にはなりますが、オフ会に2回呼んでいただいた分の写真📷人の為...