カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・エスクァイアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・エスクァイアに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・エスクァイアに関するカスタム事例

2023年09月17日 22時35分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・エスクァイアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第217弾
トヨタ エスクァイア
続いてエスクァイアに。だいぶ前に姉妹車のヴォクシーに乗りましたが、今回は上級版のエスクァイアです。ヴォクシーやノアとは内装デザイン等が異なってますので、レビューしてみます。

エスクァイアのポイント
ヴォクシーやノアの上級モデル。質感は結構重視されてるようです。ミニバンですので、快適性や質感を見ようかと。今回の車両はガソリンのXi。新車価格は8人乗りで267万5160円です。

エスクァイアの良いところ
と言いたいところですが、これと言ったポイントが・・・。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・エスクァイアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内装
一部が合成皮革になっていたりと質感は良くなっています。ピアノブラックはシフト周辺は一部を除いて手に触れない箇所なのは良いですが、ウィンドウスイッチ周辺もピアノブラックなのもやめてほしいですね。ここは減点で。シートはファブリックですが質感良いですね。シートも固めなので、比較的疲れにくいとは思います。室内照明は豆球です。シフトはゲート式でマニュアルモード付き。マニュアルモードはリニアな変速は期待できません。エアコンはボタン式ですね。押した感じは普通です。ドアの開閉はイマイチです。後席もシートは良く、角度調整可能です。アクセルは悪くないですが、ブレーキが全然効きません。以前レビューした先代型ソリオや先代型ワゴンRに似た感じ。初期タッチはかなりスカスカで、5割くらいは全然効きません。まるで軽自動車みたいなブレーキです。減点します。サスペンションは少し硬めで、リアからの突き上げが少しあります。ガコッとはなりませんが、同乗者によっては酔う可能性ありです。もう少し柔らかめでも良いかと思います。静粛性は特段悪くはなく、アイドリング時の微振動はほぼ感じないのでボディ剛性は悪くないです。ただアイドリングストップからの再始動はガタつきます。ハンドルは日産車みたいに軽すぎです。トヨタにしては珍しい?もう少し重い方が良いですね。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・エスクァイアに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・エスクァイアに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

荷室
3列目は跳ね上げ式です。床下格納ならよかったですね。ただ、持ち上げるにも軽い力で持ち上がるので良いかと思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・エスクァイアに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・エスクァイアに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヘッドライトを点灯させました。LEDですね。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・エスクァイアに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

搭載エンジン
3ZR-FAEエンジンの152馬力。街乗りならパワー不足は感じませんが、フル乗車だとキツイかもしれません。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・エスクァイアに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エスクァイアの悪いところ
・ペダルレイアウトは悪いです。足をパンと出すと、アクセルを踏んでしまいます。また、CVTの反応も1テンポ程遅れるのでイマイチです。
・左側ミラーが歪んで見えるので見にくいです。これは初代N-BOXとか2世代前のステップワゴンもですね。現行型のノア・ヴォクシーは廃止されたので良かったです。

総評(5.0点を基準・最高点として加点・減点)
加点ポイント
・質感が良くなって居心地が良い。+0.5点
・3列目の跳ね上げ機能が楽(床下格納ならさらに良かった)。+0.5点
減点ポイント
・ブレーキが危険な領域で悪い。-1.0点
・ウィンドウスイッチのピアノブラック。-0.5点
・左側ミラーの歪みで見辛い。-0.5点
評価:3.5点 悪くはないです。検討しましょう。
久々に80系列に乗りましたが、改めてレビューしてみると全体的な出来は悪くないですが、良いところが結構薄く、悪いところがやや目立ってしまう印象ですね。こうして見ると、我ながら昔ヴォクシーをレビューした時よりもかなり厳しめなレビューをするようになったなと感じます。

そのほかのカスタム事例

ランドクルーザー80 HZJ81V

ランドクルーザー80 HZJ81V

ブルーからホワイトに変更。メーター球をエアコンパネルをホワイトLEDにして統一感を出したかったので。近くのダムまでドライブ。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/10 09:19
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

オイル交換!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/10 09:16
アルトラパン SS

アルトラパン SS

楽しいんだろうか?

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/10 09:16
ディスカバリースポーツ

ディスカバリースポーツ

フロントグリル、ディスカバリーロゴ、メーカーロゴをDIYしました。釣糸で簡単に取れましたか、両面テープのあとを除去するのに苦労しましたが、挑戦して良かった...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 09:16
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます今日は荷物運搬は雨なのでなし朝の音出し美人も3日見れば飽きるというが笑31日の秋ヶ瀬オフはたぶん自分史上過去最高のデモが出来そう今予定し...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/10 09:15
アルトラパン SS

アルトラパン SS

立体駐車場は、屋上に停めるスタイル😂用事の前に、水天宮さまへ。本日の一枚。(朝からベストショット😂)巫女さんが、一生懸命、お掃除中でした!

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/10 09:13
WRX STI

WRX STI

たまにはお題を♪過去にUPした📷️ですが⤴️FUJITSUEPUフルチタンマフラーS208専用マフラーですッ✨しかも発表初日契約1号車です(ノ´∀`*)💕...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/10 09:11
ステップワゴンスパーダ RK5

ステップワゴンスパーダ RK5

仕事終わりの写活。2~3日前に撮ったやつ😂

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/10 09:09

おすすめ記事