RX-7の秋の赤城山・紅葉シーズン・ロータリー最高・ドライブ・またお会いしましょう!に関するカスタム事例
2020年10月27日 08時44分
県東部在住の「ドンガメFC」と申します🙂 基本は ①FC乗り(所有)の方(但し最低限一つでも投稿されている)優先、ロータリー乗りの方。 ②車弄りの参考にさせていただいた方。 ③直接お会いした方。 にフォロー(フォロバ)といいね👍を投げつける場合があります。 ※ただフォロー集めをしている方や、お子さま(小~高校生など)、車末所持の方はcartune趣旨に反すると考えており、基本即ブロックします。←特にお子さま達、車無いでしょ?情報交換にならないからね。
CTの皆様、おはようございます~🌄
昨日に引き続きまして、群馬遠征のご報告?投稿をさせていただきますね~
…え?お呼びでない??
まぁまぁ😁
さてさて、お目汚し失礼いたしますよ~😊
第二部
あれは!赤城の白い彗星!?
赤城山~榛名周辺珍道中。
~ぐんまちゃんと行く紅葉狩り~
前日は榛名ロータリーミーティングの後、一路宿泊先の「エクセルイン渋川」さんへ🚗🚗🚗💭
写真は宿泊先側にある、渋川駅🚃💨
以前熱海でお声かけ頂いた方が、遠路はるばる群馬までロータリーミーティングを見学に来られていたので、折角だからと夕食をご一緒しました😁
駅前でまさかのつばめさんにお会いし、近隣の飲食店情報もゲットしつつ、無難に暇そ…席のちょうど空いていたお店に。
…腹が減りすぎて飯テロ出来なかった…(´・ω・`)
↑要は即食いした。
明くる朝、何とまぁ見事なツーリング日和🚗🌟
朝食のオクラとキノコのパスタが旨かった~😋
最初の目的地、赤城山へ🚗🚗🚗🚗💭
先日お昼の情報番組で特集があったから(この時期は当たり前?)か、観光客が沢山…
紅葉が綺麗に色付いていてすっかり秋らしい景色に🤩
運転中に撮影できないのが悔しいくらい、道路周囲の紅葉がいい味出してました😊
イニシャルDでお馴染み、赤城下りのスタート地点✨
この後先にある「大沼」の回りを一周し、仕方なく混雑を避けて下山しようと…
FC SE FC FC FC
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
🚗 🚗 🚗 🚗 🚗…?
道中、カルガモ走行に一台FCが増えてた🤣
山を下ったところでエイトの給油の為スタンドに寄ったところで立ち去る後ろのFC…
サヨーナラー( ゚∀゚)ノシ
続いて訪れたのは、あの有名な「D'zgarageさん」
過去の群馬遠征では、二回とも閉店時間で間に合わず。
や~っと営業中に来ることができましたよ~😭✨
…ん?
↑なにやら見覚えある御一行様が🤣🤣🤣
前日振りの悪ノリおじさんグループの面々でした😁
皆さん、本当仲良しですな☺️👍
D'zさんではイニシャルDのプリンのセットを購入🍮
ちゃんとクーラーボックス持参なので生もの?もオッケー👌
そして…
お誘いいただいて、徒歩数分にある「crayon(くれよん)」さんのプリンも購入。
クーラーボックス、プリンまみれ(笑)
↑ちなみに、これはブラックアイスなるもの。旨かったです😋🍨…味は良くわからなかったけど…なに味って言えば良いのかな?
D'zさんの駐車場にて。
チハヤ氏「そこのFC、さっき後ろにいた人だよ」と。
まじか!じゃぁナンパしないと!(←謎)
早速お声掛けしてみると、前日のミーティングにお一人で来られていて、我々同様に宿泊したもののノープランで彷徨っていたとのこと。
これも何かの縁だと思い、この後の予定にお誘いしまして…
D'zさんを後にして上州物産館へお土産を物色しに👍
お土産リストの旅がらす、かりんとう饅頭をゲット!
お昼も頂きました😋うましっ
舞茸天ぷらのうどん
次に元々予定していた碓氷峠は道路状況から間に合わないと考え、プラン変更し榛名山に⛰️
混雑にはまりつつも、あの世界一有名な給水塔🚰に辿り着くと、何とあの「高橋涼介」が写真を撮影している!?🤩
……( ´~`)な~んてね。
YouTubeをやられている「REDSUNS garage」さんでした。
以前参加したツーリング以来かな?
折角だから側の駐車場で写真撮ろうよ、となりまして😊
ずらっと勢揃い…
良い…(*´Д`*)
皆でキャッキャと撮影タイム📸
ん?
ハッ!Σ(゚Д゚)
あれは!?
ぐんまちゃん!!(棒)←既にタイトルで出落ち
はい。
頼まれ土産のぐんまちゃんぬいぐるみの購入ついでに我がFCにもついに降臨頂きました🤣
なんか、こう…
…可愛いな、ぐんまちゃん…(*゚∀゚)=3
と。
ふと我らが静岡県のマスコットが気になり検索…を…
……………
……………………………(´・ω・`)
すっ…(スマホを閉じる)
(ノ_<。)ゴシゴシ…
…………………え??🤣🤣🤣
そうか~こんなんだったか、静岡県。
そりゃイメージ富士山だしな。
コホンッ
気を取り直して💦
これだけFC(一部AE86、RX-8)が揃えば撮影会&談笑はなかなか終わらず。
途中、小さいお子さん連れのご家族に、撮影させてほしいとお声掛け頂きました📸
お子さんもかなり小さいのに、
「あー!えふしー!!」と(o゚Д゚ノ)ノ
ふむ。将来大変有望だな🤔
い~ぃ教育だ、お父さん😏👍
そして気がつけば…
辺りはいい塩梅の夕暮れに🌇
ぐんまちゃんも黄昏て…
…なんか居る🤣🤣🤣
どうやら彼から逃げているようだ(笑)
他人の視線を省みず撮影に没頭する彼の心意気には完敗だ😁
そこに痺れるっ、憧れるぅっ!
いや、憧れはしないか🤣🤣🤣
あのアングルの写真がどうなったのか、彼の投稿を楽しみにしとこう。
いつも良いネタをありがとう✨
いい加減撤収しようか?とエンジンを掛け、ライトオンしt…
一同「ふぉお~!!雰囲気良いじゃん♪゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚」
はい、撮影タイムの延長入りましたぁ~!
さらに撮影&歓談タイム続行!(笑)
途中そばに来ていた2台のFDの方々も巻き込み撮影会は続いたのでした✨🚗✨📸🤩
結局気がつけば17時半頃まで話続け…流石にいい加減帰らねばと名残惜しくも下山🚗🚗🚗🚗🚗🚗💦
ロータリーがスタンドを占拠する図
…二日連続でスミマセンね~😁
このスタンド、前日も占拠してました🤣🤣
が、ここからが波乱の帰宅となりまして…
まさかの事故渋滞で、鶴ヶ島ジャンクションまで35キロ2時間以上との表示が…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
諦めて上里サービスエリアで夕食をとり待つことに。
なんちゃらサーロインステーキ丼
…名前忘れたな~😋旨し
そしてお値段高し🤣💦
一時間ほど滞在し、少しは渋滞も落ち着いてきたかも?な状態になってきたので、いざ出発進行~🚗🚗🚗🚗💭
途中埼玉組とはお別れし、静岡に向けてひた走ります。
さらば、また会う日まで(*゚ー゚)ノシ
圏央道厚木PAにて。
流石に疲労が蓄積してきた~( ´Д`)💦
ストレッチをしっかりとね。
何とかAM2時になる前には帰宅できました🚗💭
次の日、外部講習に遅刻しかけたのは言うまでもない😱💦
同行のオニギリくんは…
まぁ…許してもらえてよかったな…
敬礼( ;´Д`)ゞ
あとは毎度お馴染み?適当写真投下~
(ノ^∇^)ノ≡□てーい!
また何かの機会に群馬に行きたいですね~
では😁🤚