セレナの一押し工具・オイル交換に関するカスタム事例
2022年10月01日 02時24分
弄りと撮影は趣味レベル🫡 フォローはお気軽にどうぞです👍 Instagram papan6960 1号車CR-Z zf2 (趣味車) 2号車スイフトzc72s(長男行き) 3号車パレット(仕事用) なるべく被らないように🔧 2021/11/22 セレナピックアップ🔥 2022セレナカレンダー入賞🔥 2023/04/02 スイフトピックアップ🔥 2023スイフトカレンダー入賞🔥
そう言えば向かいの70歳のおじいちゃんと仲良くなりました(モヒカン)
セレナのバッテリー交換してる時に声掛けてくれて
「この車物凄い個性的で気になってた」って☺️
モヒカンおじいちゃん、ロードスター初期型5MTと初代bBの2台持ちで車大好きだそう🔥
そして、うちの隣室をアトリエとして借りている絵描きでもありました🎨
どうりで隣の人にあった事ない訳だ💦
一押し工具のお題なので🔧
一応なんとなく整備できる程度に工具は持っていますが、そんなに特殊なものや高級品は持ってません😇
重宝してる道具をいくつか🙌
ロングスピンナー
SK11の9.5mmとアストロプロダクツの12.7mm
使用するソケット径に合わせて使っています🙌
狭い場所で硬いのはインパクト使っちゃいますが、基本的にはロングスピンナーで対応してます😊
アストロのは伸縮式で2倍ぐらい伸びます✨
スペースさえあれば概ね緩んでくれます😊
こいつはSK11の17mm。
L型の方は貫通しているので、車高調のトップを六角で押さえて回す時に便利です🙌
あとコレ。
オイルチェンジャー🫠
基本的にはカー用品店とかガソスタのピットインはNG喰らうので、自力オイル交換です🥺
フィルター変えない時は上抜きでこいつ使って楽してます😇
うーん、セレナのオイル喰いが気になるな…
1.5Lしか回収出来んかった💧
とりあえず今回は5-30の全合成3Lに0.5Lのオイル添加剤足して3.5Lぶち込んどきました😪
アストロ行くと色んな工具欲しくなりますね🛠
さて、明日は昼間にカメ活どこ行こうかな📸
日曜日はツーリングのお誘いが😍