RAV4のハジメさんが投稿したカスタム事例
2020年07月11日 21時41分
今日の暇つぶしに。
インナーランプ交換、純正が暗く以前に交換したのですがリアにも欲しくて再度取り替えます。
青から今回は10000k白へ。
こちらの商品はインナーランプから分岐線が出ていてもう一つ追加出来るセット商品です。
サクサクとバラし差し替え。
この運転席のカバー、3箇所の爪とビスで止まってますが組み付けの時必ずもう一度外すハメになるんですよね。
写真の右上の白い部分、フェルトが付いてる所、必ず中にはめてからビスで止めるのですが奥からビス止めしてくると必ず中に入っていなくて3本目締めようとすると浮いてて止められなくてもう一度ビスを外すハメになるんだよなぁ。
後席用はここに両面テープで付けます。
座席を前に出すと見えるので座席に付けて座席と共にスライドさせたいのです。
ですがシート側がマットで覆われて不可能。
諦めてここ。
この辺から配線とランプを通したいのですが隙間が狭くて無理。
座席を外すのも面倒なので、んー!
この作戦!
意外に針金はすんなり通ります。
針金の先端に配線を引っ掛けて隙間に指一本いれ持ち上げるとすんなり通ります。
途中まで引き込んで硬くなったら無理に引っ張らずに今度はダクト側から指一本いれて引っ張るとあら、すんなり入ります。
後はバラした所に余った配線を束ねてバラした所を組み上げて完成。
リアはこんな感じです。
この為に、助手席側のチューンナップウーハーはここに着けてます。
特に邪魔にもならずGOODです。