ロードスターのみャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例
2019年04月20日 08時33分
馬上少年過ぐ 世平らかにして白髪多し 残躯天の許すところ 楽しまずんばこれいかん 人間五十年を数年過ぎ、 ↑の伊達政宗公の句をモットーに日々生きてます^_^ 現在は車はツーキングメインミーティングたまにツーリングたまーに、走り屋と言うより弄り屋で最近は維持り屋です、車以外の他の趣味もたまにアップしたりします、アップの回数は通常の3倍のスピードなのは私がみャアアズナブルだからなのでご容赦ください(^O^)
おはようございます、
朝7時過ぎには洗車完了、
NEO OZINは休日の朝も早い😂😂
昨夜はおらワクワクしてぐっすりと眠れなかった、
これぐらいの車高だと8jj18+40に225/40/18、
凄く引っ込んでます、凄く嫌です、
取り敢えずケツの9jj255を前に履かせときます、
今日のワクワクに備えて、
ちなみに今日届かなかったら、
明日の休出前255ケツ225で出勤する事になる、
下手したら来週いっぱい😂😂
9jj255、見た目的にはまだ余裕有りますがフェンダーアーチモールの分だと思います、1cm膨らんでるので。
左8jj18+40/225/40、
右9jj18+45/255/35、
リムの深さは1.5倍ってトコですか。
NCの車格には決して太くも無いと私みャアアズナブルは確信しているのである、
それが、9jjを前にも履かせる作戦の真の目的である、
これによっ、、、、
すぐ言う〜っ(爆😂)
8jjの方はハブボルトの逃げが外側までえぐってあり汚いハブの頭が見えてしまいます。
9jjの方は外側までえぐらせて無いので汚いの見えない、
素晴らしい^_^
センターキャップは赤に変更、
DHT形態には青合うけど、
タンの幌には赤の方が合っているから^_^
さて朝飯食って、最後の9jjを待つ、
上手く行けばリムステッカーも届くので今日中に仕上げてしまいたい^_^