GR86のブレーキフルード交換・漏れに関するカスタム事例
2023年12月10日 17時43分
2022/12/25 GR86納車されました! 純ガソリンエンジンFRスポーツカーをじっくり楽しみたいと思います😁 愛車遍歴EK9→CL9→BM9→ZN8 GR86 タイムアタック 瀬戸内海サーキット41.35秒(PS4 215/40/18 17℃ 23/11/11) タカタサーキット 61.927秒(A052 225/45/17 15°C 24/3/16☀️) 阿讃サーキット 47.338秒(シバTW280 235/40/18 新品 7°C 23/12/2 ☀️)
ブレーキオイルを納車以来1年近く交換してなかったので、トヨタ純正のdot4へ交換しました🚗
あまり点検してなかったので自分が悪いですが、右フロント外側のプラグに微妙に漏れた後が😅
塗装までは行ってないので、ゴムキャップの中で微力量漏れてたみたいです、こないだの阿讃サーキット走った時の負荷、熱膨張で出たんでしょうか、、、アルミキャリパー の宿命?
バッチリエアも噛んでますね、やはりサーキット走行後は確認しないとダメですね!反省😵
その後試走してみましたがプラグからの漏れは無さそうですが、漏れてたブリーダープラグは交換した方が良さそうですかね😇
このキャリパーのプラグからの漏れは、他の方も多発しているようなので、サーキット走行で熱加えた後は特によく見るようにします、というかそれが普通なんでしょうね🥲