スイフトスポーツのzc33s・スイフトスポーツ・ブリッツダンパーZZR・ワークエモーションZR10・タワーバー干渉に関するカスタム事例
2021年05月22日 18時26分
2021.04.10 スイスポ納車しました! フォロー&いいねありがとうございます! 宜しくお願いします(>_<)ゞ s13→FD3S→BRZ→RX-8→ZC33S(現在)
車高調とホイール装着しました❗️
今回はブリッツのZZ-Rにしました(^-^)
今までずっとテインでしたが、ブリッツの割引の誘惑に負け浮気…(笑)
DSCも同時装着です(^-^)
ホイールはワークエモーションZR10です(^-^)
7.5Jの規格はなかったので7J+47です。
まだ余裕は全然ありますのでこれならディーラー行っても文句は言われないだろう(笑)
タイヤはNITTOのNT555G2です。
205/45/17です。
外径を少し大きくしてフェンダーとのクリアランスを誤魔化してます(笑)
そして付属でついてきたワークのアルミホイル(笑)
最近流行りなんですかね?(笑)
写真は取り忘れましたがアールズのエンジントルクダンパーもつけました❗️
これでエンジンの動きを抑制しコーナーワークが安定する…はず(笑)
実はブリッツのタワーバーもつけたんですが、HKSのレーシングサクションリローデッドとバッチリ干渉…((( ;゚Д゚)))
試しに走ってみるも2500回転越えた辺りから振動音が(ToT)
今度はクスコのタワーバーで試してみます(笑)
こんな中身のない長文に最後までお付き合い頂きありがとうございました(^-^)