S660のクーペカウル・新幹線・果物で生きている・サマーカット・うなぎ白焼きに関するカスタム事例
2023年07月31日 11時08分
・セキセイインコ パステルレインボーブルー♂ ・タイハクオウム♀️ ・ヨークシャーテリア スティールブルータン♂ ・ホモサピエンス 宝っ子ちゃん ・ホモサピエンス 宝ちゃん 今までずっとMT車 S660-9年生 2015年8月納車 白 6MT 嬉しいこと心地よい事を選んで 彩り豊かな人生を送りたい🌈 QOLぐんぐん向上していこう🌱
エスロク2台で洗車に行った時の写真なんやけど、
エンジンフードをクーペカウルにしとんしゃあから
カッコイイではある✨
実際に運転させてもらうと、後ろ真っ暗で
3%ぐらい見えるか0かって感じで
私の場合は、後ろが見えないと運転難しいなぁ~
ごっつんしたらどうしよ…ってなっちゃう~
とくにバック!
カッコイイんやけどね✨
私も練習したらクーペカウルでも乗りこなせるんかいな♪
乗りこなしたいな💪
そんな私は、自分のエスロク自体は
ギアチェンジとかクラッチとか自分で操ってる感じとか、
バックのときの音とか一体感あって大好きなんやけど
長時間車を運転すると、トランスミッション関係なく
肩こり頭痛吐き気めまい…がきたりして体調崩すので
(こういう体質の人けっこう多いって聞く)
鹿児島と福岡の行き来は、いつも送迎か新幹線です🚄
きのうは夏休みで日曜日でお昼で、、人多いやろうなぁ
って覚悟しとったけど
1/3くらいしか座ってる人いなくて
熊本からは3人ぐらいしか乗ってなくて
今回も快適でした✨
みずほは、熊本ー鹿児島の間はノンストップだから
人の入れ替わりとかもほとんどなくて
ゆっくり過ごせるなぁ♪
って思ってる間に到着しますね✨
いつもホームまで迎えにきてくれるんやけど
おととい宮崎出張で暑い中ゴルフまわってきてるから
ゴルフ焼けがすごくてすごくて、
2~3秒ぐらい
目の前におる夫の存在に気が付かんかった!
目の前にして2~3秒はけっこう長いよね
ごめーん(๑°ㅁ°๑)!!
腕のシマシマ焼けもすごいけど、
お顔が別人級!
昨日は土用丑の日でしたね✨
うなぎは蒲焼きしか食べたことなかったから
白焼きの美味しさに驚き!
わさび醤油とかお塩でいただきました♪
あと1本買ったから、今日はもう少し焦げ目つけよっかな♪
これからは、私も白焼き一択です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
毎食のデザートは、先週は桃とメロンとマンゴーで
今週は今季初のネクタリンとすもも♪
幼い頃から、毎日の果物が私の身体を作っておる💪
このパックは今日食べ終わる予感…買い足さなきゃ♪
左すもも、右ネクタリン
ネクタリンは、私が幼かった数十年前に
祖母が夏は毎日食べてて、私も一緒に食べてて
私も毎年夏のお楽しみになってる✨
季節の果物を毎日食べて過ごすのが私の元気の源だな~って
最近気が付きました♪
幼い頃から毎日食べてて、鹿児島に来てからうっかり食べない日が続いたら
なーんか体調がスッキリしなくて、
あ!果物だ~って気が付くという♪
農家さん、いつもありがとう✨
まだまだ果物トーク何十分か語れるけど、また今度ね(..◜ᴗ◝..)
それでは植物トークに入ります🌿
観葉植物の、ねむちゃん
(夫が可愛がって育ててる)
両端が壁に当たるだけではなく、ついに!
隣の部屋まで遊びに来るぐらい、
そして照明にも当たるぐらい繁ってしまっていて
サマーカットしていいよって許可をもらってたから
涼しくしてあげました✨
今まで、仕事で保育園や幼稚園の植木の剪定とか
小さめの観葉植物のカットとかはしたことあったけど
こんなに繁ってるのをサマーカットしたのは
初体験でした✨
可愛くなった~💕
きっと、きっと、、
切りすぎてても怒らないはず…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
写真送ってないから、この投稿で
ねむちゃんの姿を知ることになるでしょう。。
鹿児島は、やっぱり暑い☀️
24時間の温度差が20度以上あるから、
体調崩さないように
お茶飲んで果物食べて夏を乗りきりましょ💪
さてさて、私はネクタリンをあと1こ食べてきます♪
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"