GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例
2020年09月07日 21時57分
19GSMT お疲れさまでしたー
いっぱい集まったねー
暑かったねー😵
焼けたねー😅
楽しかったねー😁
某幹事に「迎えに来いやー!」って言われたので(嘘)
仕方なく迎えに行って…
「オレのGSに挨拶してから行くんじゃー」
って、寄り道を強要させられたので(嘘)
はじめてのコラボ写真撮ってきました(笑)
バファリンの半分は優しさで出来ていますが
ともやんのGSの半分は友情で出来ております(笑)
え? ワタシは何も提供してませんが…(笑)
長島に集結した大量のGS
その中でも特に気になったのはLM履きの2台で
1台目はかみちゃんさんのGS300
普段からLHD乗ってるワタシからすると
LHDの魅力は無いんですが…(笑)
20インチのリム深いLMサイコー✌️
LHDの外車感を演出する
サイドマーカーとか
ナンバーベースレスとか
スモークレスってのがツボ
カッコイイです😏
ねぎchaaaanのGSもLM履き
これまたシンプルで素敵
好物😏
きっちり落として、
きっちり出して、
キレイなのが良き😁
やっぱりBBSイイねー
あ…赤ナットに変えるかどうかは…
みんなが変えてるから変える
じゃなくて…離れて車全体を見た時に
赤がイケてると思うなら変えればイイと思いまーす
赤いナットに変えることが目的じゃなくて
車をカッコ良くするのが目的の方が
失敗が少ないかなーと。
暑いねーって言いながらも
長島での時間はあっという間に終わって…
話してない人居るなーって思いつつも
トリトンに移動
高速乗ったら、60km/hで走るムーブ😵
高速降りたら、通行止め😵
ドタバタしながら、トリトン到着
いっぱい来てて
パノラマでしか撮れませんでした😳
やっぱり白黒多いねー
今回 純正色ですか?
っていっぱい聞かれた気がする(笑)
緑なんていうレアな色が3台も居たって面白いね😏
しかも今日3台ともスモーク貼ってなかった
なかなかレアだよねー(笑)
みんな低すぎ(笑)
オカシイってー😵
全然写真撮ってなかった😅
車高下げてきたよーすけさんのGSと。
車高回して、車高下げるだけなら誰でも出来る!
見えないところにどれだけ手を入れて…
ツラ具合をどこに持っていくかで…
カッコ良さが変わる…
なーんって思います😁
理想のツラ具合は人それぞれなので
イイところ見つけてください😁
クリア化したライトも
キレーって言ってもらえて満足です。
ってレンズ新品だから、
キレーなのは当たり前なんだけどね(笑)
BBS並べて撮ってみた。
ワタシのホイールもRC-F純正だけど
BBSなんだよー😲
センターキャップBBSに変えようかな(笑)
トリトンでのマイナー色3台
キャンバー車も多かったねー
みんな気合い入ってるなー😳
って感心しました。
ゆうたさんと写真撮ったつもりで
撮れてなかったのが残念
多分今回 GSを大事にしてないGPやったら
ワタシが1番だと思う(笑)
車は道具。ラフに使いたいんですよねー😅
だから車高もエアロもほどほどが良いんです。
道具の機能は守ったうえで、
出来るだけカッコいいってのが良いんですよねー
今のスタイルなら、コインパーキングはじめ
どこでも止めれるし…
舗装路なら何処でもいける。
このぐらいが無難で良いんですよねー
そういえば今回の質問NO2は
サイドウインカーでした(笑)
LSとかIS-Fの純正サイドウインカーを
軽くスモーク塗装して付けてあります。
サイドウィンカーって無いのが一番好きだけど
埋めたりするのお金かかるからパス(笑)
黒くすると目立つから🆖
クリアのままでも目立つから🆖
ってことでスモーク塗装しました。
随分前に交換したので覚えてないけど…
確かポン付けだったはす。
面白いなーって思ったのは
グレード聞かれなかったこと。
ワタシのはGS450hのバージョンLなんだけど
後ろも横もエンブレムないから
450hって分からなくなってる。
でも、フロントガラスのボカシが途切れてるから
LKAが付いてるのが分かるし
ステアリングコラム上に
居眠りセンサもあるから、
ver Lなのは解るはずなんだけど…
みんな装備には、あんまり興味無いんだね
ACCとLKAをめちゃ使ってるから
購入時の必須条件だったんだけどなー(笑)
バージョンLで、サンルーフ付いて
後付だけどマクレビ移植してあるから
装備では負けないなんだけどなー
受けなかったなー😵(笑)
それにしても楽しい時間でした😁
お話しできなかった方がいらっしゃるのが
心残りです。
車熱低いので遠征はしませんが(ぉぃ
中部でやる集まりには行きますので
また会った時は、遊んでやってくださーい