たーけーさんが投稿したワイパースタンド・PIVOTに関するカスタム事例
2024年07月21日 20時14分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
購入したワイパースタンドはこちら。
本当に、これはワイパーを動かすと自動解除になるのか…🤔
レビューでは走行中の振動で解除したり、自動解除にならず焦った人も…
フロントガラス撥水加工をしているので、もしかしたら手動で解除する事も考えていますが、最初からつけない方がいいのでしょうか?
迷い中です🤔
このネジでワイパーアームに取り付けるのか…🤔
ネジとワイパーアームの間に傷対策のために何かを噛ませるか??
もしガラスへの傷、ワイパーゴムへの熱対策でワイパーアームを浮かせているスタンドが錆びたら…
状態を確認する必要があります。
タントは今週の金曜日、トールは今週の土曜日に取り付け予定です。
ちなみにオーリスに取り付ける粘着シート。
サイズは小さいですが貼り付けられそうです。
Kashimura製のドア傷粘着シートです。
PIVOTのOBD新作メーター。
OBD接続で3連メーターにできるそうです。
俺氏はDRX-Tを取り付けたので、検討します。