WRX STIのチューニングに関するカスタム事例
2019年12月10日 07時29分
写真は以前の使い回しです。新たに撮った写真がなかった・・・😅
8日の日曜日に、ようやく入庫できました。焼き上がりは来年2月~2月中頃だそうで😭
おさらいに内容をのせておきます。何かの参考までに。
吸排気系:KANSAIサービスカーボンエアークリーナーボックス、HKS剥き出しエアークリーナー、HKSドライカーボンサクションパイプ、HKSフロントパイプ、HKSスーパーターボマフラー(テール2本タイプ)
点火・燃料系:HKSプラグ、HKS燃料ポンプグレードアップキット(名称両方間違いかも)
コンピュータ・電装系:HKSフラッシュエディター(現車合わせセッティング)、デフィブーストメーター、何とかZD(情報を複数表示できるやつ)
インテリア:レカロRSG(だったはず)
補強系:フロントクロスメンバー、フロアセンター、リアサイド(全部クスコ)
駆動系:EXEDYスーパーなんちゃらFなんちゃら(一応スポーツ系で安いやつ)、前後ATSカーボンLSD(共に1.5way)
エクステリア:DAMDフェンダー(後で加工するかもしれない)、チャージスピードエンジンルーム内フェンダーカバー(穴が開いてて排気できるやつ)
ホイール:エンケイPF01EVO 18インチ9.5J +45
足:アラゴスタショップオリジナル減衰設定(バネレート フロント12kgリア10kg)
こんなもんですかね。質問されて思い出したら答えます。
忘れてた、冷却系。
マルシェボロンコーティング済みラジエーター、HKS専用オイルクーラーキット+汎用ホースキット(オイルエレメント位置変更するため)