WRX STIの夏輝(旧ハンネ:なつき)さんが投稿したカスタム事例
2020年02月29日 12時48分
札幌出身、現在は道東の中標津町在住でございます。 投稿は車よりも飲食店やスイーツ、景色なんかが多めになります🥴 なので車の話ナシの交流も大歓迎です。 コメントくださる方の投稿には自分もコメントします。 ※逆にコメントのやり取りもなくフォロワー数増やすことだけが目的だと思われる方、写真1枚と一言コメントを凄まじい頻度で繰り返す方はフォローしません😅
チャージスピードのドアミラーカウルとかSTIのドアハンドルプロテクターとか装着したりホイールにステッカー貼ったりで鈑金屋にあったWRXを昨日回収。
整備と違って貼るのや塗るのは苦手ってことでそっち専門の人に任せることに。
なんでアイツは暗い顔でイストなんて乗ってんだろうとか思ってる人もいるかもしれない。なんか見られる(笑)
なつきさんは近所にいたらいつも暗いし聞いちゃいけない事情とかは特になかったという・・・(笑)
洗車してすげー綺麗。この後2時間後にはまた汚れたけど( ノД`)
寒いし自分でやるのめんどくさかったし今回の作業でバンパー外すわけでついでにSTIのアンダースポイラーつけたままS4のバンパービームを追加可能か試してもらうことに。
レイルだとアンダースポイラーと共着不可って載ってたはずだけどS4純正なら形状的に問題なさそうに見えたから新品用意してたやつ。でかくて邪魔だけど寒い中やるのめんどくさくて放置プレイ←
結果聞かなかったけどアンダースポイラーついたまんまだし純正のブラケット部分だけ外されて箱に入ってたから問題なくついたみたいね、多分(笑)
(知り合いの店経由で鈑金入ってるから作業依頼する時の説明以外ではスタッフに会ってない)
走った感じ、違いはわからん(笑)
追突にビビって着けただけだし←
最近は考えさせられることも多いしで、お隣別海町にある行きつけのカフェ・ミルフイユ様でいつもと違うのにしようと季節のミルフイユ(ベリー)を注文。
・・・・美味いっす(°Д°)
生地がボロボロ崩れてこぼれたりしたらやだなーとか思ってこれだけ頼んだことなかったんだけど、気にするほどでもなかった。
店の名前と同じメニューだけあってすげーわ。
コーヒーも珍しくブラジル。悪くないけどやっぱいつものマンデリンがいいっす(´・ω・`)
スタンプカードいっぱいになったからケーキ2個かカフェメニューのデザート1つ無料。
1ヶ月でスタンプいっぱいになるほど通ってたらしい(笑)