ユーコンのGMC YUKON XL DENALI AWD・ローダウンSUV・GW納車・アメ車好きと繋がりたいに関するカスタム事例
2022年05月01日 17時04分
4/29の朝5時半に家を出て新幹線で新大阪へ、13時に西宮で納車、そのまま高速神戸線で南下し、南紀の妻の実家にお泊まり。
30日の9時に高野山の麓の私の実家に出発、12時に到着。その日の夜9時に藤沢に向けて出発、5/1の朝6時半に無事到着。
西宮から藤沢まで約42時間800kmの弾丸納車両家里帰りドライブ。
藤沢に向け出発して直ぐにポーンとガソリン警告あり、満タン給油。
113.15L、17,990円も入ったぜ!
このデナリ君、タンク容量は一体何Lなんだ?ってことでググってみたら146Lもありやがる。
図体デカいと胃袋までデカいのは当然か…(^^;)
燃費は一体いくつくらいなのか?
まぁ、気にはしないが、興味はあるし、次の給油の時に計算してみよう。
藤沢への帰り道、GWちうにも拘らず、渋滞は全くのゼロで快適に帰って来た。
特に深夜の新東名は心のリミッターが必須だ。
さらにはフローマスターとマフラーエンドが変わってるのでなかなかのV8爆音仕様なんだけど、その音が尚更、俺の右足でペダルを踏ませたがるで困ってしまう。
でもぬやわkm/hの少し手間でホントのリミッターが作動すること確認した。
まだまだ余裕があるのにプスプスと点火が間引かれるのは、かなり気分が悪い。
前車のW639はミニバンのクセに余裕でふふわkm/h出ちゃうのにな…。
これは何とかスッキリさせねばなるまい。
今日の藤沢は生憎の雨。
800kmも運転して来たクセにまだ乗りたくなって、家で一休みした後、江ノ島までプチドライブして来た。
なかなか楽しくなりそうな予感〜٩(^‿^)۶
コイツは大食いだな!
江ノ島〜!