WRX S4のWRX S4・VAG・DIY・コンプレッサー・コンプレッサー修理に関するカスタム事例
2024年08月02日 16時34分
レガシィツーリングワゴンが事故により廃車になりました.... WRX S4へ乗り換えました🤙 福井県または興味のある人いましたらフォローよろしくお願いします(ノ´∀`*) よく敦賀や滋賀県に行きますので宜しくお願いします(∩´∀`@)⊃
最近コンプレッサーが回らない
温度上げると暖かい空気が.....
外気35度超えてくると駐車中コンプレッサーが止まるなどなど
WRXの持病が発症してしまいました😵💫
磁気クラッチの隙間が0.8m以上隙間が空いてしまうと発生する様です!
基準値が0.5~0.6mぐらいなのでこれを調整します!!
10mソケットとラチェットで真ん中のボルトを緩めましょう!
左回しでOKです
クラッチが入っていないため空回りしますので、超大型パイプレンチか固定できる方法を探して下さい!
私は布あてて大型パイプレンチで無理やり回しました(笑)
2人作業推奨です(笑)
クラッチのお皿取れたらコンプレッサー側の軸の奥に1.0mと0.3mのシムがありますので落とさないように摘出してくだし!
私の車は0.8m隙間空いてましたので、0.3mシムだけを除去して後は戻していくだけです!!
軽くネジロック剤塗った方が安心かもしれませんね!!